E653系の実車とNゲージの写真を並べてみました。

Nゲージではカプラーの首振りを考慮し、スカートが実物を完全に無視した形状になっており、かなり格好悪いです。このままでは到底満足できません。なんとかせねば…
ということで、スカート改良を行います。既存のスカートをベースに成型する方法も考えましたが(他の方のブログも拝見しましたが、そのような方法を取っている方が多いようです)、私は一から自作してみることにしました。



こんな感じでプラ板を組み立てていきます。納得のいく仕上がりに達するまで試行錯誤を繰り返しました。サイズが大きすぎたり、逆に小さすぎたり、プラ板を切るときに定規がずれて斜めになってしまったりと、結構苦労しました。最初から上手くいくことは滅多にありませんね… 何度か失敗して経験を積んでいく必要があるようです。あ、恋と同じだ。
でも、プラ板工作の場合は失敗してもすぐにやり直せるからいいですよね! 恋愛の場合は…

7両+4両なので、4つ作ります。クハE652とクハE653では形状が異なるので注意。
接着剤の乾燥を待って、パテを盛り付けて成型していきたいと思います。続きはまた明日。