仕事の話 | 十人十色~次男は自閉症~

十人十色~次男は自閉症~

長男小学6年生12歳
 次男特別支援学校小学4年生9歳(自閉症スペクトラム)
長女小学2年生7歳(発達グレーゾーン)
三人の育児に奮闘中です( ・∀・)

皆さんこんばんはニコニコ
前回の記事もいいね!、フォロー、読んでいただきありがとうございますデレデレ


今日は仕事の事を書きます真顔


私は最近スーパーの服売り場から食品のレジに部署異動になりましたネガティブ


アラフォーの新人になりましたニヤニヤ


まだちゃんと異動になったわけではなく、(仮)の状態ですが滝汗


急に服屋の閉店が早まったり、急に食品レジに入らないといけなくなったり…


とにかくこの何週間かバタバタでしたアセアセ


詳しくはこちら↓



覚える事が沢山笑い泣き

前は食品のレジをしていて、違うスーパーを含めて6年くらいやっていたので、何となく体が覚えていて手が勝手に動いてくれるのですごく助かってますニヤニヤ

ナイス自分の体グッ

食品のレジは7年ぶりぐらいです滝汗滝汗

まだ新しいレジ4回しかやってないんですけどほぼ1人でレジやらされてますゲロー

1ヶ月くらいは先輩と2人でレジっていう話だったのに真顔
 


時間も今までは扶養内パートで半日働かせてもらってましたが、フルタイムにしてもらおうか相談中ですニコニコ

出来るなら長く働きたい!

ちょっとでもお金を稼ぎたい!!

そしてまた旦那がやらかした時のために貯金したいニヒヒ

次やらかしたら絶対許しませんけどねムキー




とにかくアラフォー新人頑張りますグーキラキラ







最後まで読んでいただきありがとうございました照れ