
いつも沢山のいいね!フォローありがとうございます

私ここ1年以上下痢が続いていて、最近1日5~6回下痢をする生活を送っていました

何かの病気かも!これはヤバイ!!と思い、去年の11月に病院を受診して先生に相談したところ、大腸カメラをやってみませんか?という話になり
下痢が続く原因が分かるならと軽い気持ちで
「やります!」
と返事をしました。
そして人生初の大腸カメラをやってきました

検査前日
この日は3食、病院でもらったお粥セットを食べるのみ
量が少ないのですぐお腹が減ります

夜9時に下剤1本をコップ1杯の水に混ぜて飲みます
夜中に3回お腹を壊しました

検査当日
朝から絶食!!これは本当に辛かった

昨日の下剤が効いているようで朝から4回お腹を壊しました
子供たちを見送ってから病院に行き
1リットルの下剤を飲む
↑まぁこれが激マズでしんどかった

しょっぱくて変な後味が残る梅ジュースみたいな味です
看護師さんに途中で便がキレイになったら飲むの止めたらだめですか?とたずねると1リットルは必ず飲んでください
と言われました
(これが一番キツかった)

下剤のおかげで病院で7回お腹を壊し、便がいい色になったので
一時帰宅して
検査開始は14時からで
病院に再び行きお尻に穴のあいた病衣に着替え、いざ検査室へ
お尻は下痢しすぎてヒリヒリ
鎮痛剤の注射をして
いざ大腸カメラスタート

母から15分くらいで終わるわよってLINEがきてたのでその言葉を信じて15分なら楽勝だわ!と思ってました
横向きになり、カメラがお尻の中に入りました。
大画面のモニターで自分の腸内がしっかり見えて不思議な感じでした
先生は大腸カメラのプロだという噂があり、安心しきっておりました
1ヶ所ずつ丁寧にゆっくり見てくださり、私は何も見つからない事を祈り続けました
お腹に違和感があってカメラがどこにあるのか分かるんですよね
最初の難関みたいな場所があって体の向きを変えて
深く息を吸って、ゆっくり息をはいてくださいと言われました
狭い所をカメラが通る時はけっこうお腹が痛いです
そして15分経ったのですが、カメラはまだ下腹部の方でした

母よ話が違うじゃない

その後30分経過
まだカメラはお腹の真ん中ぐらいでした
あれ?おかしい

まだポリープや組織採取もまだやってないよな
大腸カメラってどれぐらい時間かかるんだろうっとすごく不安になりました

先生はゆっくりカメラを進めていきます
この辺からどんどん狭い所が出てきてカメラが通る度に痛いです!っと言ってました
検査開始から50分
大分カメラはお腹の上の方にきました
だけど次の難関を通ろとした時、めちゃくちゃ痛くて
「先生!痛いです!!」
と思わず叫びました
先生「もう無理そうですか?」
私「はい!もう無理です!!お腹も痛いしお尻も痛いです
」

先生「分かりました。なら戻りながらポリープと組織採取をやりますね」
私(えっ?!)
少しずつカメラをもどしながら
先生「これがポリープです」
私「これが
」

先生「採りますね」
カメラの画像を見ながら先生が機械で簡単にとっていました
痛みは全然感じませんでした
この後もポリープと組織採取を何ヵ所かやって
やっと大腸カメラが終わりました
私の大腸カメラにかかった時間は1時間ぐらいでした





終わった後はグッタリ

着替えをして看護師さんがお茶とお菓子を出してくれて涙が出そうなくらい嬉しかったです

少しお茶をしながら休ませてもらって
先生と最後にお話をして
ポリープと組織採取をしたので結果が分かるのに2週間かかりますとの事でした
カメラで見た感じでは異常はないとの事でした

お会計はなんと27,000円でした

ポリープの数や組織を検査に出すとお高くなるらしいです

肉体的にも精神的にも金銭的にもかなりダメージをうけました







後日結果を聞きにいき検査結果は問題なしでした

大腸カメラ辛かったけどやって本当に良かった

だけど2度と大腸カメラはやりたくないです
下痢の原因はというと、過敏性腸症候群かなという事でした
✳過敏性腸症候群とは、精神的なストレスや自律神経バランスの乱れなどによって腸のはたらきに異常が生じ、便秘や下痢など排便の異常を引き起
こす病気の事です
過敏性腸症候群の薬を処方してもらい今はかなり落ち着きました

私と同じような症状でお困りの方の少しでも参考になればと思い記事にしました!
病院によってはもっと痛くなくて早く終わる所もあると思いますし、料金も個人差があると思います

最後まで読んでいただきありがとうございます
