夫婦の悩み | 十人十色~次男は自閉症~

十人十色~次男は自閉症~

長男小学5年生11歳 次男特別支援学校小学3年生8歳(自閉症スペクトラム) 長女小学1年生6歳(発達グレーゾーン) 三人の育児に奮闘中です( ・∀・)

皆さんこんばんは星空
前回の記事にも沢山のいいね!とフォローありがとうございますおねがい

今日のお話しは私たち夫婦の夜の生活の悩みについてです!

この話を書いていいのか悩みました。

何年も何年も真剣に悩んできたので書いてみる事にしました。


苦手な方は回れ右でお願いします!













この前、旦那からお誘いがありました。


だけどこの日はあまり私がそういう気分じゃないけど我慢していました。


途中で旦那が私の様子に気付き


「やめようか?」


と言ってくれたので「うん」と答え、やめることにしました。


私の布団に戻ると旦那は私に背中を向けてスマホを見ていました。


答える事が出来なくて申し訳ない気持ちになりました……




翌朝、旦那が起きてくると不機嫌な感じでした。


あーやっぱり昨日の事で怒ってるのか。


こういうやり取りを今まで何回もしてきました。


誘いを断れば必ず旦那は不機嫌になり、夫婦喧嘩に発展します。


何回私の気持ちを伝えても結局は私が我慢して元に戻ります。


それが辛いんです。


何年も何年も……


あと何回我慢すればいいんだろうか?


もう限界かも




ここでなら相談出来ると思って書きました。


どう伝えれば旦那が我慢してくれるんでしょうか?



アドバイスを頂けると嬉しいですお願い