10/16紀北ティップラン釣行 | あおり街道をゆく

あおり街道をゆく

現実はボウズ街道をゆく釣行記
ヤエン釣り エギング 投げ釣り シーバス ライトショアジギング ワインド 浮き釣り フカセ釣り と色々かじっています。

釣種  ティップラン/タイラバ
釣行日  2016/10/16
時間  6:00~16:00
場所  和歌山県紀北



この日は社長と黒ハイさんとまさぱぱさんとでティップランに行ってきました!

波は穏やか風はほぼ無いという状況です。


ノーマルエギ19g+20gのシンカーからスタート!
しかし、潮や流れの変化が激しく、20g~50gまでのシンカーを状況に合わせて変える必用がありました。

そんな中、最初に社長にヒット!


更に社長にコウイカ



その後、続かずポイント移動


移動後、まさぱぱさんにヒット!


ティップランでの初釣果!
おめでとうございます!
しかもいいサイズ!


+30gで流していると穂先がススッと半分だけ戻ったので
合わせるとヒット!


ユニチカ エギエスツーβ 3.5号オレンジホロマーブル
ジークラック ノーズコーンシンカー30gオレンジ

小さいですがボウズ逃れ
穂先が戻りきらないアタリは厄介ですね・・・船の揺れとの区別がちょっとつきにくい



その後何度か流すも反応はなく、ポイント移動に

とりあえず一杯は釣ったので、タイラバで鯛を狙うことに!
60gでスタートし探っているとデッドスローの底付近で反応あり・・・多分エソだろうとファーストリトリーブでもくくんっと反応あり
しかし、反射食いなのかそれ以降続かず・・・

こっそりティップランに持ち直して探っているとグンッと引き込みヒット!



ユニチカ エギエスツーβ 3.5号オレンジゴールドレッド
ジークラック ノーズコーンシンカー30gオレンジ

一応サイズアップ!


更に粘っているとゴンッとヒット!
先の2杯より明らかに重たい。
良型を期待するも・・・


ユニチカ エギエスツーβ 3.5号オレンジスギホロマーブル
タイアップ ロケットフォール25gレッドパープル

コウイカ
しかもちっちゃい・・・

更にヒットするも
さすがにもうわかった・・・全くジェット噴射しない・・・

ユニチカ エギエスツーβ 3.5号ピンクホロマーブル
ジークラック ノーズコーンシンカー20gガンメタ

こちらも小コウイカ

同じポイントにて社長にもヒット!
しかし、こちらはアオリ



しかもデカイ!

その後、社長が最後に中オモリ式でコウイカをヒットしたのを最後に反応は途絶え、納竿となってしまいました。

渋い・・・渋すぎました。
朝マズメも完全にコケて、その後のパターンもわからず・・・

紀北エリアはティップラン船が多く中々激戦区な模様。
他の船で釣れているのを何度か見てしまっているだけに、全体的に渋かったとは言いにくい現実が・・・

何はともあれ、参加者の皆さんお疲れ様でした!
またお願いします。



タックルデータ
ロッド  セフィアSSティップエギングS606MS
リール  12ヴァンキッシュC3000HG
ライン  PE0.6号(ユニチカ キャスラインエギングスーパーPE8)
リーダー  フロロ2号(あおりねっと エギングリーダーライン)