手足の痺れで神経内科を受診した話ですが…

あれから数日後、脳のMRI検査を受けました

結果…
特に異常なし
痺れの原因は不明、
という診断で終わりました

先生が、「症状(痺れ)があるということは身体の中で何か絶対異常はあるということ。だけど残念ながら、原因が分からないことや、分かっても薬や手術などでは治せないものも多い」といった説明を丁寧に詳しくしてくれました。
初めて行く病院でしたが最初からとても親身になって診てくれていたのもあって、本来ならモヤモヤが残るはずの原因不明との診断も、「なるほど、そっか。」と妙に納得して受け入れられました

結局痺れはまだ治っていないし毎日違和感も感じてはいるんですが、ひとまず頭に大きな異常がないということは分かって少し安心できたので、もうしばらく様子を見ていこうかなと思ってます。
コーヒー屋さんでモーニング。
有名な珈琲屋さんなのに紅茶頼んですみません…笑
スクランブルエッグが人生で1番美味しかったです!!
近所の喫茶店にて、たまごサンドとオレンジティー。めっっちゃくちゃ美味しかったです!
そういえば私、神経内科で全身を診てもらっている時、肩こりひどいね!と先生に指摘され、初めて自分が肩凝ってるんだと気づきました
肩こりが痺れの原因っていうのは可能性低そうとのことでしたが、確かに言われてみれば肩重いなぁと感じでいたところだったので、なにかケアした方がいいのかなーと考え中…