今朝はフレンチトーストにしました
休日の朝ごはんはフレンチトーストかパンケーキが多い我が家です
子供たちにはバナナを添えて…
パンはおかわりしてあとヨーグルトも食べました
フレンチトーストは子供たち用に甘さ控えめで作ったので、私はいちごジャムと一緒に食べました♡
あと夫が職場で貰ってきたリンツのチョコ
「リンツ好きだったよね?あげる。」と渡されたのですが、実は人生でリンドールを1度食べたことがあるだけの人間です(笑)個数で言えば5つくらい、しかもここ2年は確実に食べていないそんな人間がリンツ好きを公言していいものか…笑
以前食べた時あまりの美味しさに感動して、その後何度か「もう一回リンツのチョコ食べたいなぁ」と言っていたからそれを覚えていたのかな?
まぁそれはそれでいいとして、問題がひとつ。
今回夫が貰ってきたチョコは、それぞれ「ミルクヘーゼルナッツ味」と「ミルク味」だそうなのですが…
私はミルクチョコレートが嫌いです。
ちょっとややこしいのですが…ホワイトチョコ、いちご味、抹茶味などのチョコレートは食べられるものの、普通のミルクチョコレートは昔から嫌いで食べられないのです。
このチョコ嫌いは夫も知っているし、私が以前食べたリンドールももちろん、ホワイトチョコや抹茶だった訳なのですが…
なぜ夫はミルクチョコレートが食べられない私にミルクチョコレートを渡したのか…??
それは
ミルク=ホワイトチョコ
だと思っていたからです。笑
うん、わかるよ…実は私も小学生くらいの時そう思ってた"ミルク=牛乳=白い=ホワイトチョコ"っていうね…
「ミルクって書いてあるから食べられるでしょ?」ってドヤ顔で渡されたのはちょっとイラっとしたけど(笑)夫の気持ちを大事にしてありがたくいただきました最近ココアが飲めるようになったのでね、ミルクチョコレートも頑張りました。
とは言え、また夫から私へ食べ物のプレゼントがあるとすれば、次こそは私の好物であることを強く望みます!!笑
↓実は以前も、私が苦手なものをわざわざプレゼントしてくれた夫です
