前回、夫がクリスマスプレゼントをくれなかったっていうお話をしたんですが…
↓詳しくはこちら。
そのクリスマスの日に"ちょっと私の扱いが雑過ぎやしませんか?"っていう話をしたら、翌日コンビニでショートケーキを買ってきてくれました。いつものお決まりパターン。
私が生クリーム苦手で断然和菓子派だってこと、10年以上一緒にいて当然知っているはずなのに、夫はこういう時いつも決まって洋菓子(よりによって生クリーム系)を買ってきますしかも、〇〇(私)のために買ってきたよ!と笑顔で渡される…
…機嫌取りなら私の好物を買ってきた方がいいのでは???
といつも思うのだけれど、やたら嬉しそうに渡してくるので文句は言えず…
でもやっぱり苦手なものをわざわざ渡してくる心理が分からないので(笑)今回思い切って聞いてみたんです。どうしていつも私が苦手な洋菓子なのか、そもそも私の好みを把握しているのか。
夫の答えは…
苦手なのは知っているけど、自分が和菓子嫌いだから何を買ったらいいのかわからない。それにショートケーキなら嫌いな人はいないと思った
だそうです
いやいやいや…!確かに和菓子の中でどれがいいのか分からないっていうのはまだ分かるとして、でもだからって苦手だって分かってるものをあえてチョイスしちゃうとかどういう神経してんだ??私が同じ理由で和菓子をプレゼントしたら夫は食べてくれるんだろうか…笑
いろいろとツッコミどころ満載な夫ですが、文句を言いながらも結局モノに釣られて許してしまう自分もなんだかなぁと思う今日この頃です
何を言っても何の行動もしてくれない人ってたぶんいると思うから、そう思ったらまだいいのかなぁ…とか、ね。
ケーキはしっかりいただきました
