12月入ってから毎日のように掃除しなきゃ…って思ってたのに、結局どこも大掃除らしいことはできないまま、ついにクリスマスも終わってしまいました。
キレイなおうちで新年を迎えたい!っていう熱い気持ちはすごくすごーーくあるのに、とにかく体が動かない
笑

きっとこのまま年を越すんだろうな…。
そもそも日頃からしっかりお掃除していればいい話なんですけどね。それも出来ないってもうダメ人間過ぎますね…

今年のクリスマスは数年ぶりに夫にもささやかなプレゼントを用意しました
私と柄違い(くま柄)のエコバッグなんですけど
残念ながら夫からのプレゼントは今年もありませんでした。
まぁそういう人なのは分かっているし、見返りを期待していたわけではないので何もなかったのは別にいいんです。
ただね、プレゼント渡した時、普通に喜んで受け取っただけで、「自分は何も用意してない」っていうことすらスルーだったんですよ。
なんていうか言葉にするの難しいんですけど、謝罪が欲しいわけではなくて、何も用意してない、っていう気付きすらないって、つまりもう全く眼中にないというか、その程度の存在なんだっていうことが、なんかすごく寂しいなって思いました
さらにこんな風に10年以上ぞんざいな扱いをされている私に対して、「昔はもっといろいろしてくれてたのに最近はなんか冷たいよね」とか平気で言えちゃうところ、イライラを通り越してむしろ清々しささえ感じます
とりあえず、私が用意したプレゼントは喜んでもらえたので良かったです。
クリスマスで使った食材が残っていたので、いつもより少し豪華な朝ごはんになりました

普段はふりかけご飯だけとかバター塗ったトーストだけとか。笑
↓最近寒さがグッと増しましたね…寒さに弱いのでいろいろ欲しくなってます…
