至福の時間

それは楽器を吹いている時間です


ついこの前定期演奏会が

終わりました

楽しい時間は

あっという間に

過ぎてしまいますね




しかし

お客様のアンケートには

演奏時間 長いに

〇がついてましたえーん


吹奏楽オリジナルや

コンクール曲は

やはりその筋の人にしか

興味のない分野なのですね


さて、演奏会が終わり

記念撮影です


私の顔 老けてますえーん

まあ、年齢が年齢なので

それは受け入れたくないのですが

受け入れることとします


最近ふと思ったのです


同じ年齢で若く

見える方も世の中にはいます


でもやっぱり50歳は50歳


老けた49歳より若く見えるって

ないなぁと思いました


どんなにきれいな人でもです


何が違うんだろう

雰囲気?

歩き方?

骨格?

オーラ?

仕草?


どんなに若く見えても

実年齢が若い人とは

ビミョーに違うんですよね

うまくいえないのですが


そう思うと

自分もがっかりなんだけど

これは事実として

うけとめて


顔の手入れなどの美容も

さることながら


どう健康的に見えるかとか

どんなふうに動くかとか

(無意識に膝をかばったりして動いてる)

が大切なんだなぁとおもいました。


自然の経過には逆らえない



至福の時間は

あっという間に過ぎてしまいます


若さもです


今この時を至福の時間として

過ごしたいと思います


今日も良い一日だった



至福の時間

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する