昨日に引き続き今日もお休みです。
昨日は末っ子の就労関係の施設見学でした。
今日は予定のない一日でした。
朝、次女の就活の
写真撮影写へ行って来ました。

待っている間にパシャリ!

今日はシチズンホーマーデイト
かわいいです。
ホーマーってなんかかわいい。
ベルト何かいいのないかなぁ。


さて自宅に戻り洗濯をして1時間ほど
オーボエを吹いてました。
その後は韓国ドラマをみたり
ダラダラして過ごしましたが
何もしていないことが
落ち着かないというか、
罪悪感を感じるというか…

次女にその話をしたら、
「何もしないくてもいいんじゃない」と。

そうなのかも。
ずっと忙しく過ごしてきたし、
体調も今一つだし
それもそーだなと思いますが、
バブル時代(終わる頃)を過ごした自分は
動くことが美徳と頭に刷り込まれている。

私が大学生のころ
「24時間戦えますか」というリゲインの
コマーシャルをしていたくらいだから
バブル真っ只中に就職した先輩達は
毎日終電だったな(東京こわい)。

まぁ、私が就職した頃もそうだったけど。
全国転勤の職種で最初の配属先が都内だった。
毎日、21:00過ぎまで残って
定時で上がれば職場の飲み会。
全く自分の時間がとれなかった
(お給料はかなりよかったけど)
その後は愛知県近郊を5年程ウロウロして 
また関東の事務所へ
関東の中でアチコチ異動してました。

その後、家庭の事情で転職して
今は全く違う職種だけど
自宅からも近いし
給料は半分だけど
(正規職員でこの額とは!。書けませんけど)
まぁ満足してます。

さて、今夜はピアノの練習をします。
(初心者用ツェルニー100番ですけど。)

頭痛も治まり、のんびり過ごせて
今日も良い1日だった。