7月に入りずっと忙しい。

発達障害の末っ子の歯科受診とか、福祉関係のイベント(これは天気の関係で延期)の企画・お手伝い、レッスンを受けている教室と楽団のサマーコンサートの二つでの演奏…などなど


仕事は一旦感染者が減り落ち着いていましたが、第7波?の影響で職場は再び混乱の日々です。



ま、いいんですけどね。

仕事は忙しくても充実してます。たまに胃が痛くなるようなストレスもあるけど、仕事なので淡々とこなすだけです。


問題は趣味の音楽♪…アマチュア楽団。

続けるか辞めるか…

1月の定期演奏会が終わってからずっと考えている。

未だに決められない




「動け、行動しろ!」

最近この言葉を色々なシチュエーションで目にすることが増えた。

行動して、環境を変えなさいとかの天からの教えでしょうか?


ソロソロ、決めないと…

小さな演奏会はチョコチョコあるから、それに参加しつづけると来年の定期演奏会までズルズル行きそう。


「動け、行動しろ!」

流れに任せようか…



なんとも優柔不断な自分びっくりガーン