『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』を
レタス(長女)、ポテト(次女)の二人で見に行きました。
3Dの映画だそうです。
メガネを100円で買いました。
このメガネは家でも役に立ちそう。
というのは、この前、BSを見ていたらそこで放送されていた
「第79回全日本フィギュアスケート選手権エキシビション オールジャパン
メダリスト・オン・アイス(2010年12月27日)」が
3D放送だった。
3D画面・・・だったのです。
画面が二つに分かれたままの不自然な状態でずっとみていました。
ネットで調べたら
ソニーとフジテレビで3Dのスポーツコンテンツを作ったそうです。
今後も色々放送されそうだから、このメガネが使えるとうれしいです。
さて、映画館は近くのショッピングモール内なので、
私とトマト(三女)はお店を診て回りながら時間を潰しました。
待っている間はとても大変。
旦那が仕事でいないので、荷物抱えながら、トマトを抱っこ。
エスカレーターが好きで走りよっていってしまうので、
とても危険。
それにもかかわらず、手をつなぐことを拒否。
頭を軽く何度も叩いてしまいました。
途中でもう限界と判断しアイスクリームが食べ終わってから
車の中で待つことにしました。
レタスの携帯電話から終わったという連絡があったので、
またショッピングセンターの中までトマトを抱えて迎えにいきました。
お姉ちゃん達は興奮気味で楽しかったようです。
子供達だけで映画体験というのは初めての二人。
二人に話を聞いたら殆どが子供だけだったとのこと。
あぁ、これで今月は宝くじ変えなくなりました。
でも、楽しめたようだからいいや。