
私はアンまん 派!
中華街へ遊びに行った時、本格的肉まんを食べました。
たけのこなどの具などが大きく、肉もしっかりはいってます。
腹持ちもいいし、これはごはんですね。
かぶりついたら、熱くて唇やけどしました
~。

実は私はお肉が少し苦手なので、
肉まんを食べることは滅多にありません。胸焼けを起こすし。
大抵食べるのはピザまんかアンまんです。
今シーズンはそういえばまだ食べていないですが。
ピザまんかアンまんかと言われれば、アンまんです。
あんこの海でおぼれたい・・というほどにあんこが好きです。
生クリームはいただきますが、少し苦手です。
しかもつぶあんが好きなんですね。
ですから、アンまんは井村屋のアンまんが好きです。
中村屋のアンまんも上品でいいのですが、
いまひとつパンチ力に欠けてます。
学生の頃、ファミリーマート

井村屋の肉まん、あんまんがおいてありました。
その頃はセゾンファミリーでしたからね。
今はどうだろう、伊藤忠ファミリーになったから、品揃えはかわったのか???。
私がファミマでアルバイトをしていたころ衝撃的なメニューがあった。
それは・・・
チーズまん!。
ややオレンジ色の皮の饅頭のなかにチーズがはいっているだけ。
具がないよ
!

肉が苦手な私にとってはそれはありがたい食べ物だった。
チーズが入っている割にはあっさりしていました。
私は結構好きだったのですが、
食べ盛りの女子高生にはいまひとつの人気でした。
食べ盛りの女子高生にはいまひとつの人気でした。
アンまんと同じくらい腹持ちが悪い・・・。
でも、復活してくれないかな~。
このまえミニストップへいったら、黄色い皮のものがあって、
もしや復活したチーズまんか?なんて思いましたが、
系列が違うからそんなことないよねとよくみると、
ピザまんでした。
話はあちこちにとびましたが、結論です。
肉まんより何より、アンまんです!