
私はさっぱり缶チューハイやハイボール 派!
角のハイボール。
いいですね。
でも、本当は白角のロック派です。
I・Wハーパーもいい。
夜、家族が寝静まってから、
オレンジ系の照明つけて、
リビングでひとりでこっそりと
。。。

1杯だけよ・・・。
(キッチンドリンカーじゃないよ)
ボサノヴァやらJAZZをかけて・・・。
つまみは・・・チータラ・・・。
T-Choあがりそう。ついでにTGも・・・。
東京にでてきたばかりの18歳の終わりの頃、
サントリーオールドのCMがラジオから聞こえてきた。
ギルバート・オサリバン「アローンアゲイン」
にのって・・・。

こんな内容だったと思う。
もうだいぶ昔のことなので正確には忘れた。
「真夜中の地下鉄の古ぼけた扉に落書きがありました。
この扉を絶対に開けてはいけません。
この、扉の向こうは青い海です。」
トクトクトクトク~・・・ウィスキーを注ぐ音。
なんか東京らしさを感じた。
このコマーシャル、他にもいくつかあったように記憶するが、
覚えているのはこのひとつだけ。
もう一度聞いてみたい。
現在・・・・。
自閉ちゃんが生まれてからはそんなこともしなくなったけど。
彼女は喘息の発作やら痙攣を起こすので、
いつでも車
を運転
できるようにスタンバイしてないといけないので・・・。


また、いつかそんなことができる生活が来る日をまってます。
小雪さんの「おいしい角ハイボールのつくり方」(PC)