今日はレタスとポテト(納豆娘)についても少し・・・。


土曜日は娘の習い事が1日に  3つ+スポーツ少年団1つ

いったい、いつのまにこんなに増えたの・・・?

送り迎えだけでもかなり、忙しい。

土曜日、私の予定はないのに、

子供の予定につき合わされ・・


以前は仕事が忙しかったので平日に連れて行くのは無理!

ということで習い事は土曜日に集中しているんですが。


平日でも、習い事がなにもないのは、火曜日のみ。

最近疲れた~と言っている。

「じゃあやめようか?」「やめない」

この繰り返しでここまできたけど、そろそろどれか削らないと!


なぜかというとスポーツにのめりこんで(ぬけたくてもぬけられない)


ピアノのレッスンをさぼったからである。

レタスは専門ハイコースのためグループと個人のレッスンがあります。

来年ポテトも同じコースを選択するように先生には勧められている。


しかし、スポーツも5年生となればほぼレギュラーだし。

ピアノ習ってるのに指を怪我したらどうするの~。


他の習いごともやめさたいが、人数が少ないうえに競技会に出れそうなのは

そうそう、いないので、やめる!とはなかなかいえないのである。


今日、ピアノをサボった子供たち。

電話一本でピアノは休むと一言、試合会場から告げたのみ。


その真意を聞いてみたいと思う。

私も三女のことだけで手が一杯であまり気にしてなかったら・・・。

反省です。


どんな、言葉がきけるやら。

親子喧嘩にならないようにしたいと思います。


ペタしてね