前回の投稿からから

10日も経ってしまった

毎日ブログを書いている人って、

ほんとうにすごいなと思う。


私はというと、

書こうと思っても

なかなか筆が進まない日もある。

そもそも「書くぞ」と

思える余裕すらない日もある。 

それでも、こうして

少しずつでも言葉にしてみると、

なんとなく

心が整っていく気がする。


最近、職場で

SNSへの投稿が禁止された。

 もちろん、 

仕事で知り得た個人情報は

絶対に書かないし、

それは当然のこと。

 でも、どうやら 

「個人の思想や信条」についても 

投稿してはいけないらしい。 

それを聞いたとき、 

なんだかもやもやした。

誹謗や中傷でなければ

自分の感じたことや

考えたことを 

言葉にすることって、

そんなにいけないことなのかな。 


 言葉って、

誰かに届けるためだけじゃなくて、

自分のためにもあると思う。

後で読み返した時に

この頃はこんなことを

考えてたんだとか

気がついたり、

今の自分を鼓舞したり

ちょっとした 励みになることもある


さて気分を変えて

一昨日つけた腕時計の写真を載せます

久しぶりに

リコーダイナミックワイドを

身につけました


徐々に寒くなり 
布団から出るのも
億劫になってきましたが
風邪など引かずに
過ごしましょう

今日も良い1日だった




 約2週間ぶりの投稿になります。
ここのところ
趣味の吹奏楽の演奏会で忙しかった
職場もゴタゴタしてるし
月曜日が怖い

 最近は、暑いのか寒いのか…
服選びに迷う日が続いていますね。
朝晩の空気に秋を感じつつも、
日中はまだまだ
夏の名残が残っているような。
季節の境目って、
なんだか心も揺れる気がします。

カフェでランチ
この日はオメガプレステージ

10/3は
リコーダイナミックヴァンガード

本日はセイコー5
セイコー5は気軽に使えるので
使いやすいです

さて機械式腕時計はコレぐらいにして
 
最近はスマートウォッチを
身につけることが増えています。
職場で健康アプリを導入し
1日の歩数を記録し
管理されています。
数字で見えると、
ちょっとした達成感があって
励みになりますね。
歩いた分だけ、
自分を褒めてあげたくなります。

 少しずつ、少しずつ、
低空飛行だった気分も浮上
してきています。
 季節の変わり目とともに、
心も整っていくのかもしれませんね。 
 「大丈夫、なんとかなる」
 そんな言葉を胸に進みます

クリスマスコンサート
吹奏楽フェスティバルに参加するので
残りの時間は
バッハをききながら
オーボエのリード作りします

今日も良い一日だった

昨日はとても気持ちが良い日で

久しぶりに末っ子を連れて
散歩をしました
今迄、暑すぎて
外に出られませんでしたからね

澄んだ空気の中を歩くと
心も少し軽くなったような
気がします。  
歩くのは
気持ちがいいものですね。

今は職場の健康アプリで
一日の歩数なども
管理されてます(笑)から
歩数稼ぎも兼ねてますが…


さて、
ここしばらく気持ちが沈んでいて、  
思考も集中も
ままならない日々が
続いていました。  
何をするにも、
霧の中を手探りで
進むような感覚。  
それでも、
少しずつ道筋が見えてきて、  
ようやく気分も
明るくなってきました

落ちこんでいる時の運転は、
特に気をつけていました。  
「集中、集中」
と自分に言い聞かせながら、  
ハンドルを握る手に
意識を込めてました。  
今はもう、そんな緊張感も
少しずつほどけてきています。

心の天気も、
秋空のように
晴れてくれるといいなぁ。  
そんなことを思いながら、
今日の午後を過ごしています。

あと半日
今日も良い一日になりますように