出産記録② | monaka日記〜 二人目妊活〜201611出産予定

monaka日記〜 二人目妊活〜201611出産予定

●2014年第一子♀を出産、2015年12月二人目妊活をKLCにてスタート。
育児しながらの妊活、KLCでの治療経過と諸々日々の生活
の備忘録として綴っていきたいと思います。
●2016年11月 第二子♂出産

べべさん誕生して、8日経過。
とりあえず元気でやっています。
出産記録パート2です。産後の体調と病院へのモヤモヤについてです。

ほとんど参考になりませんが
私の毒出しにお付き合いください。


入院6日目 に退院しました。
朝の血圧が151/101と最高記録に到達ガーン

産後2日目でいったん落ち着いたのに、頻回授乳のつかれからか、徐々に上がり始め今朝の最高値に至りました。

今回は薬が処方されるようです。そして、血圧計を買って朝晩の測定結果を1ヶ月検診で報告するのという宿題まで課されましたガーン

血圧上昇は高齢出産には
よくあること。
きっちり下げておかないと、高血圧が定番化?してしまうとのこと。
要注意ですね。




血圧以外で気になるのがおしも の状態。

なんと!!

ワタシ会陰切開

していないんです!!!!


間に合わなかったというのが正確なところ。
ただ幸いなのが、2人目出産で会陰の伸びが良かったので、裂傷レベル2 と普通レベルですみました。


さらに、気になるのは
産中、産後の痔は結構高確率でなります。
よく会陰切開の痛みより痔の痛みが辛いとかありますよね。
私の場合、産後1日目はプチトマト状態日本国旗でかなりぷくーーっと飛び出してましたが、早めに薬をヌリヌリしたのが良かったのか、今は円座がなくても座れるし、ほとんど気にならないレベルに落ち着きました。

これから出産を迎える方は、出産時に痔にならないように(被害を最小限にするために)肛門を押さえてもらうように助産師さんにお願いしておくのをオススメいたします。

{A10642CB-01B7-42A0-8004-A7C2C1AE9686}




さて、出産レポの補足です。

今回の出産に関してモヤモヤしていたので、お産の経過を振り返るために担当助産師へ面談の依頼をしました。

私の疑問点は
はてなマークNSTで陣痛を観察しているのに、なぜ分娩室へ計画的に移動できなかったのか

はてなマーク14時以降子宮口のチェックがなかったのは何故か
 
担当助産師の回答
ぶー14時時点で子宮口は2cmだったので出るまでまだまだと予測。18時の食事時の回診の際、トイレに自力で行け、ご飯も食べられて元気そうだったのでまだ時間がかかると思った

ぶー第一子の時もお産の進みが早かった点もふまえて、18時の時点で内診すべきてでした   と反省してる
 
やっぱりなーー
そうだよねーーー
って感じです。

そして、必死のナースコールを無下に扱ったおかっぱナースの事は報告ニヤ

この面談でちょっとスッキリウシシ
遺恨を残さずに無事退院できました。