防犯カメラ | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 この防犯カメラはモーターで向きが変わります。リモートでも,見たい場所に向きを変えられるので便利です。夜帰宅すると,このカメラがライトを点けながら自分の方を追うように動くことがわかりました。優れものです。ところがこの後に,カメラの方向は壁の方を向いて壁を観察するようになってしまいました。もちろん遠隔で修正することはできますが。メーカーに問い合わせてみる(「気軽に問い合わせてください」と書いてあり,翌日には返事が来る)と,向きに初期値があることがわかりました。最初の設定の時の向きが悪かったのでしょう。初期値はセットしなおせるとのことでした。まあ,人が来たらそちらに向きますが,初期値はセットしなおそうと思います。