非常ベル設置計画 | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 最近,強盗が増えて物騒になっています。そこで,昔弟が山の家に付けた非常ベルを思い出しました。山の中は物騒なので,離れた近所の家にも聞こえるような大音響の非常ベルを付けていたのです。我が家にも設置しようと考えています。主要な,どの部屋からも鳴らせるようにしたいと思います。図面ではスイッチの数を4に描いていますが,本当の数は防犯上秘密です。非常ベルをネットで探したら,AC100 VのものとDC24 Vのものがありました。各部屋に引っ張るので,安全を考えて24 Vのものを使うことにしました。防雨型は結構高価なので,室内用を買い,軒下に設置しようと考えています。室内では露出配線にならないよう考慮中です。