加温ケースを室内に取り込み | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 寒くなってきたので加温ケースを室内に取り込みました。これまでは,外せるガラスを外し,回りに遮光枠を付けてベランダに置いていました。遮光枠は越冬加温ケースに組みなおします。こちらは,ガラスを取り付け,加温システムを入れました。温調回路は古くなってきたので作り直したいところです。ヒーターは小型のホットプレートを使っています。ワット数が高すぎるのでダイオードを用い,半分のワット数にして使っています。局所的に過熱しないよう,ホットプレートをファンで仰ぐ形にしています。外部の光を受けさせるよう,窓に近い側に蘭を配置する必要があります。これにはいろいろ工夫が必要です。一部の蘭は吊るすようにしてなんとか配置しました。