あられ組ジグの壁掛け収納 | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 スチール物置流用の狭い工房の壁に掛けて収納してある工具やジグの一部を駐輪小屋の方に移動させて整理する予定です。駐輪小屋内はかなり高温になるようです。当初,丸鋸もこちらに収納しようと考えていましたが,電動工具はスチール工房の方にして,高温に強いものを駐輪小屋にまとめることにしました。先ずはあられ組ジグを移します。あられ組ジグは2つの木ネジにひっかけて収納します。2つの木ネジの高さが同じになるよう,水平器にて水平線を引きました。



 そして,穴の間隔を測り木ネジを2本取り付けました。深く締め付けすぎないよう,露出予定部分にビニルチューブを被せました。これはけが防止にも役立ちます。



 そして,あられ組ジグをひっかけました。自転車のかごよりちょっと高い位置になりました。