冷たいお茶を作るときはすぐに冷やした方が良い | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 汗をかくので冷たいお茶が飲みたくなります。これまで,カップにいくつもお茶を煎れて空気中で冷ましていました。この暑い時期,外で木工をやっている合間に部屋に戻って飲むと生き返ります。最近大量に作るため,やかんで煎れて流水で冷やした後,冷蔵庫に入れました。ここで気づいたのは,流水で冷やした方は緑が鮮やかなのです。熱い状態では,酸化速度が速いのです。そしておいしさも全く異なります。市販のペットボトルのお茶よりずっとおいしいです。写真右がすぐに冷やしたものです。左は空気中で室温付近まで冷めたものです。右は冷蔵庫に入れて1日経ったものですがまだ色も良いしおいしいです。