扉の磁石に付けたテープのはがれ防止 | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 駐輪ひさしのドアを開いたときに,工房の金属壁に張り付く様,ハードディスクの磁石を取り付けたという話をしました。張り付くところは,工房を締めた時は壁,開いたときは,引き戸になります。引き戸に張り付いている状態でドアを閉めたりするとスチールドアに傷がついてしまいます。とりあえずビニールテープを緩衝材として貼り付けました。しかしビニールテープは劣化してはがれます。そこで,ビニールテープを折り曲げた上下にアルミ板を付け,ネジ留めしました。その後もうっかり引き戸を動かしてしまいました。まだ少し傷つくようです。今後もうちょっと対策をしたいと思います。