テーブルタップの磁石留め | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 テーブルタップが床にごろごろしていて邪魔です。と言っても,テーブルタップを固定することは違法です。そこで磁石で貼り付けることを考えました。これならセーフかと思います。テーブルタップの裏に磁石を貼り付けた板を取り付けます。貼り付ける側は木製の椅子の下です。椅子の下には鉄片を取り付ける必要があります。手元に直角になった鉄片があったので使うことにしました。

 

  合板に円形のくぼみをつけ,強力磁石2つをエポキシ接着剤で貼り付けました。


 鉄片は直角部分を切り取りました。表面にカナノコの傷がついてしまいましたが,隠れる所なので問題はないでしょう。この金具にはネジ用の穴が開いていてザグリが付いています。皿ネジで椅子の裏に留めました。ザグリのため,ネジは飛び出しません。


 これでテーブルタップを椅子の下に留めることできました。