端午の時期に

たまたま、しょうぶが売っていたタイミングがあれば買います。

我が家(実家)の習慣を覚えてはいないけど、菖蒲などを見ると思い出します。

 

2〜3年ぶりかな?

 

缶ビール飲みながら

のんびり・・・

 

家のお風呂だと

なかなかのんびり長く入ることはないのでこんな時は・・・

 

中国から取り入れられた様で

長寿や健康を願って菖蒲を用いていたそうですが、

いつからか、日本では季節の変わり目である端午の日に、

病気や災厄をさけるための行事がおこなわれていました。
この日に薬草摘みをしたり、蘭を入れた湯を浴びたり、菖蒲を浸した酒を飲んだりという風習がありました。

 

オラの実家も行ってましたね〜

昼間に柏餅を食べて、

巨人戦を後楽園球場に見に行って夜はお父さんと菖蒲湯に入る。

そんな我家の習慣でした。

 

平成のお母さんお父さんは行ってたのかな?

令和に引き継がれて行くのかな?