先日は、仲間とフグ釣りに行ってきた!

狙いは
アカメフグ
ショウサイフグ



金沢八景から船に乗り
本牧でアカメ釣り
そして対岸の
千葉県大貫沖にてショウサイ釣り



そうそう
横須賀沖で 潜水艦 発見!!
格好良かった~~



海の中は少々厳しく
釣果はあまり良くなかったけど
アカメフグとショウサイフグはなんとかゲット出来た。


写真はショウサイふぐの
刺し身(左)と昆布〆(右)
ショウサイフグは、味があり美味しいフグ

虎ふぐよりも数段上の味
毒も虎ふぐよりも 格段に上(笑)


こちらは
ショウサイフグのぶつ切り
浅草やげん堀 七味唐辛子本舗にて調合した
激ウマ七味で味わった・・・


中骨で出汁とった
すまし汁
大分の後輩からカボスが届いたので
カボス絞って、土瓶蒸し風にて・・・

天然フグ食べたことありますか??
江戸前ふぐとも呼ばれるショウサイフグは本当に旨い!!
虎ふぐより美味しい天然フグは沢山いるんですよ~~

あっ そうだ
アカメふぐは、まだ食べてません

なぜかと言うと
アカメフグはかなり身が締まっているので
刺し身では直ぐ食べても、硬いし味がない!
火を通す、ソテー、鍋、唐揚げ、焼きフグ、しゃぶしゃぶなら問題ないけど
天然フグに火を通して食べるのは勿体無い!
何故かって?
フグは火を通したらほぼみな同じになちゃうんです・・・

なので
身を綺麗に洗い
キッチンペーパーにくるみ更にラップして
7~10日間冷蔵庫で熟成させます。
※キッチンペーパーは豆に毎日交換!

熟成後は
身に味がでて、締まりきった身が柔らかくなりおいしくなる。




写真の上から順に天然物ふぐを比較するとね

ショウサイふぐ
身   柔らかい(他の魚と比べれば硬い)
味   確りとした味で旨味もある。
身の色 白系
毒   フグの中では強い方で皮など至る場所に強毒あり。

アカメフグ
身   かなり硬い
味   熟成させなければ味はないので熟成させない場合は砂糖醤油で焼きフグか鍋がベスト。
身の色 薄いピンク系
毒   フグの中では強い方で皮など至る場所に強毒あり。

虎ふぐ
身   そこそこ硬い
味   天然は味は薄く、養殖は味なし、でも食べ慣れた人でないとわからない。
身の色 薄い青系
毒   フグの中では弱い方で皮まで食べることが出来る。


東京湾でも、7種類くらいのフグが生息しています
栄養分たっぷりな東京湾のフグは美味しいですよ~~