こんにちは

 

手話を通して心と心をつなぐ
ハートフルコミュニケーターたかひろです

 

いつも読んでいただきありがとうございます

 

 

やらなければいけないこと

 

誰にでもありますよね

 

 

仕事の期限がせまってる

 

家事が追い付かない

 

勉強を進めなくっちゃ・・・

 

「しなくちゃ」と思うと目の前に高い壁ができたみたいな

感じがして思わず尻込みしてしまいませんか?

 

私も

 

あれもしなくちゃ

 

これもしなくちゃ

 

想いだけが空回りして手が付けられずに時間だけが過ぎてしまう

 

こんなこともあります

 

 

そんな時に

 

しなくちゃ

 

の正体をしっかり見極めることが大切ですね

 

具体的に何をするのか

 

いつまでにやればいいか

 

それはいくつあるのか

 

これがはっきりすれば意外とすんなり行ってしまうものです。

 

私もあれもこれもと思ってできなかったことを上の3つを意識しただけで

1時間で3つの「しなくちゃ」を片づけることができました。

 

できなかったことができると自信につながるし

掃除をした後みたいにさっぱりした気持ちになりますよね。

 

頭の中をはっきりさせる

 

物事が滑らかに運んでいくコツですね