こんばんは

 

手話を通して心と心をつなぐ
ハートフルコミュニケーターたかひろです

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

 

上司に注意された

 

あんなことがあってほんとついてない

 

あの人にひどいことを言われたなど

 

日常生活ではいろんなことが起こりますね。

 

そんな時ってそんな人たちが敵に見えてくることもあるかもしれませんね。

 

でも、そこで立ち止まって考えてみませんか?

 

物事を敵ととらえるか味方ととらえるか

 

この2択があなたを大きく分けるかもしれません。

 


かくいう私自身も自分の周りは敵だらけって思ってた。

いいことないなって思ってた。

自分さえも敵だと思ってた。


本当はそんな事ないのに…

そうじゃないよ、と教えてくれる人はたくさんいたのに…

本当は敵も味方もないのに…

勝手に敵を作って

勝手に戦闘体制に入って

勝手に自分を苦しい方へ追い込んでいました


全ての出来事には肯定的な意味がある

どうせなら自分の心の前提を

もっと望ましく

もっと楽しく

もっと明るく

していきたいですね。