一錠の1/4割りを飲んでいるが | 花のしもべ日誌

花のしもべ日誌

登場人物 
リコさん 花づくりに占領されたご婦人 1948年生まれ
えっさクン 何もしたくない人間 1941年生まれ

 

24/5/18(土

岡山県浅口市 小さな団地の小さな庭

リコさん&エッサくん 158才

 

朝陽にいっとう輝くのは

天文博物館です

浅口市

エッサくん団地から 4km北方

Google マップ

 

居間の外側

枯れ込んで ポッカリ穴の開いたピオーネ

 

ゴーヤを植えて日除け

よく見ればリコさん つっかけスタイルです

 

日なたでは

バリエガータ・デ・ボローニア

 

食&花 しりとりシリーズ

めんどりから続く

良薬 りょうやく

 

「薬も食べ物なのね」

 

良薬は口に苦し

 

「ほら 口に入れるやないか」

 

エッサくん

40年来主治医の処方睡眠薬は

 

ゾピクロン錠「サワイ」

 

これが めっぽう苦いのだ

一錠の1/4割りを飲んでいるが

 

翌朝になっても 口に苦みが残る

サワイの開発者はどう考えたのだろうか

 

苦いから良薬だ(開き直り)

そんなに飲むな(お節介)

薬効には関係ない(科学バカ)

自分で工夫しろ(あなた任せ)

苦いのはキミだ(人の痛いのは10年我慢できる)

 

 

ところでバッテン

 

この睡眠薬

注意すべき副作用が羅列されている

 

口中の苦み ふらつき 眠気 頭重 頭痛 不快感 めまい・・・

 

明日のしりとりは”くです