”る”は欠乏症候群 | 花のしもべ日誌

花のしもべ日誌

登場人物 
リコさん 花づくりに占領されたご婦人 1948年生まれ
えっさクン 何もしたくない人間 1941年生まれ

23/7/25(火

岡山県浅口市 小さな団地の小さな庭

リコさん&えっさクン 157才

 

夕刻

鴨山にかなとこ雲 えっさクン家から

 

この暑さをものともせずえっさクン

芝生刈り

 

本格的草刈り機の登場です

こういうのを

 

割鷄焉用牛刀

 

論語に笑われそうですが

”あるのを使ってなにが悪い”

 

ナイロンカッターは高価なので

えっさクン

百均結束バンドで代用します

 

2本使いましたから ¥7.333... でした

 

しりとり 花&食・・・

きのうの豚汁から続く

ルコウソウ 縷紅草

 

「こんな花知りません」

「勉強不足や」

「えっさクン知っとったんだ」

「さっき広辞苑で見た」

 

ルコウソウ - Wikipedia

 

日本ばなれした原色

原産は熱帯アメリカという

 

連想は

勝組 自信 連勝 過剰 宇宙 究極

 

野の花 さんからお借りしました

 

露地で出会うと一転して

やさしいイメージ

 

「熱帯朝顔クンね」

 

しりとりで””は欠乏症候群

立ち入らないよう注意しなければいけない

 

明日のへつづく