🐱寅男です!!♪
昨日、ハロー!プロジェクトの
人気アイドルグループJuice=Juiceの
えばやん
江端妃咲 さんが
🐟️ニジマスについてブログ
を投稿されていたので
ワテクシのハーツ♥は萌えよ
萌え 萌え 萌衣 よ~♪♥
思わず 鮭、鱒類について
うんちくを書きたい
気持ちを堪えながら
悶えながら
寸止めしながら
若干 うんちく出し気味
思わずコメントをして
しまったわ~~~ン
ほっほっほ

そしてコメントをしたら
何だかワテクシも🐟️おさかな
を食べたくなったわ~ん♪☆ミ
そして 翌日……
買ってきたわんわ♪


タカノハ と書いてあるけれど
正式名は🐟️【タカノハダイ】
始めて知ったお魚だったので思わず買ったのよね♪☆
スンゴい 硬~いん 鎧みたいな鱗のお魚で
うろこ取りがなかなか鱗の中に入らないぐらい
頑丈なのよ……
💦

このお魚は鱗を取るのに時間が掛かるわね~☀️💦
まぁ~でも鱗を取ってしまえば
あとは捌くのは簡単よ♪☆ミ

🐟️クロダイ
実はワテクシは🐟️クロダイを口にするのは
始めてなのよね~🍒♪
さっきの🐟️タカノハダイと比べると
うろこ取りも めっちゃ楽ちん子ちゃんよ~♪☆ミ


そして今日 🃏Jokerだったのが……
この 🐟️【マツカワカカレイ 】
【王蝶 】の異名を持つぐらいの北海道が推してる
ブランド魚で美味しいので
ワテクシも何度も食べたことのある魚なのね…
本来は とっても美味しいさかな……
ところが 今日、開店から20分以内に買ったこの
🐟️マツカワカ の コンディションが
もうどうにも こうにも 良くない…
まず パックを開けてみると いつもとニオイが違う
強烈な生臭いニオイ……
(というより もはやアンモニア臭に近い感じ)
そりゃぁ~ 生魚だから 多少はするだろうけど……
それにしても今日のはスゴい……
パックから🐟️さかなを取り出してみると
ちゃんと 尻尾のところも切ってあって【活〆】されて
いて身に弾力がある、一応、捌いてみると
何だか… いつものより身全体が 赤みを帯びている……
水で洗っても そのニオイが取れない
身自体からも あの臭みが……
試しに一切れ 食べてみると
まるで【熟成】させた お刺身のように
【ねっとり】とした うまさ が口に広がるけれど……
でも、なんでだが お醤油も何もつけていないのに
さかなの身から 結構強め【塩の味】が
まるで 塩を振り掛けたあとの魚の身のように……
それに後味が良くない ちょっと舌の先に
刺激があるような……
こりゃダメだわね!!

生食は不可よ!!
いつも食べてる 【マツカワカカレイ 】とは
何かが 違う!!
こういうときは 無理をせずに食べないという
決断をすることも必要なのよ!!
このお店は ワテクシもよく利用するお店で
マツカワカの取り扱いは十八番のお店なのに
珍しいこともあるわね……

お店との付き合いや 信頼関係もあるので
今日のは見なかったことにするけれど………
この🐟️お魚と お店の 名誉のために言っておくけど
🐟️マツカワカカレイは 本来は とても美味しい魚で
このお店とも もう数年のお付き合いになるけれど
いつ買って食べても マツカワカカレイは美味しい
ずっと そんなイメージだったので
こんなことがあったのは今回が始めてです
なので ちょっと驚いちゃった……

なぁーに 生食が出来ないなら……
【あら汁】の中にドボンよ!

しかし……
この決断が失敗だった……
このお魚を入れた途端、
あら汁 の に あの嫌なニオイが移った………
しかも あの魚の身だけ しょっぱい……

クロダイも タカノハダイ も美味よ!!

気を取り直して

写真、上から
🐟️タカノハダイ のお刺身 と 湯霜造り
🐟️クロダイのお刺身 と 湯霜造り
まずは タカノハダイ
うんーちこ 美味しいですわ~ン♪

湯霜造りにするには ちと皮が硬いかしら~ン
でも わるく ないわ~ン♪
例えるなら 前に食べた 🐟️【アカイサキ】と
同じぐらいの美味しさね!!
ちなみに【イサキ】と名前がついているけれど
本家の【イサキ】とは別の種類なのよ~☆
そして 🐟️クロダイは…………
ちょ、 これ めちゃくちゃ美味いじゃない!!

お刺身 も 湯霜造りも どっちもイケるわ♪☆ミ
だから 両刀使いねぇ~♪☆ミ
真鯛と同じぐらい美味しいわよ♪☆ミ
🐟️ いつもなら 命 に感謝していただくだけれど
今日は 選択を誤ってしまったせいで
いろいろな部位をムダにしてしまったわ◈◈◈🐒Hansei
あと 今日は特に
🍣ネタがないから
何かわらないけど
どこか
仮面ライダーギャレン
に似ている
植村葉純 さんの写真を貼って
おきやす♪☆ミ