まるで壊れたラジオのような緊急速報の在り方に違和感 | ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

明るく前向きな方向性に
向かってゆきたいなという
結論にいきなり至り


ヨモギダ→ヨモキダ
として再出発いたしますことに縞しまた☆ミ




基本は変なおじさんの書くヒマつぶしのためのきまぐれなブログです☆


まず 今回の震災で被害に遇われた方々に

心よりお見舞い申しあげます。

微力ながら  自分に出来ることがあったら 

出来る限りしたいと思っております。


今、これから私がこのブログで書くことは

決して皆様のことを揶揄するような意図や

目的があって書いているのではないこと

御理解ください。🙇


もう戯れ言だと思って見ていただけたら

幸いです。








何かあったら 、何か言ったら、何かをしたら

直ぐに 不謹慎、不謹慎と騒ぐ

気の狂った人、頭のおかしい人たちが

多くいる昨今で

このようなブログを投稿してしまうことは

何か 歯痒いような感じがするのですが,







こわれた ラジオのように何時間も

ただ同じ画面を映して

ただ  アナウンサーが 同じ 原稿コメントを

繰り返し何度も読み聞かせるだけの緊急速報

番組に

一体,何の意味があるのだろかと思っている。。





しかも,誤報を伝える場面も度々ありました。

何か新しい情報が入ってから速報を放送する

ならまだわかるが、まだ何も情報がない状態で

他の番組を途中で潰してまで

同じ画面で同じ原稿コメントを何時間も掛けて

延々と繰り返し 読み聞かせるだけの

緊急速報の放送に

一体、何の意味があるだろうか?

被災した地域以外のひとたちまで

いたずらに不安に陥れるような 

この放送の在り方に何の意味があるのだろうか?





どの局も一斉に同様の緊急速報番組が放送され

その後の番組も画面の半分以上は 地図と

大きな緊急速報のテロップの枠が大きく

チラチラしテレビ画面に集中することすら

許されず、新しい情報がないのに

番組の一つ二つすら平気で潰してまで

同様の内容の緊急速報番組を延々と放送する

このテレビの放送の在り方に

ものすごく大きなストレスを抱えてしまう。





潰した番組は 再放送されるかどうかも分からず

何ならTVerで放送したんだからいいだろう?

というようなテレビ局の傲慢な態度にとても

違和感を感じます。





被災された地域、危険性のある地域に向けての

緊急速報番組なら それならわかるけれど

その対象外の地域にまで この放送の在り方を

報道番組の考えの在り方を

押し付け必要はあるのだろうか?





緊急速報番組で番組を潰したなら

せめて 御詫びの言葉のひと言ぐらい

御詫びのテロップのひとつぐらい

あっても良いのではないだろうか?






リモコンのdボタンを押したら

被災地の情報が詳しく見られるようにした

方がよほど効率的なのではないだろうか?






このブログを読まれて不快に思われた方々に

大変、申し訳なく思います、

でも、自分のブログなので

思っていることを書きました。