私が間違っていました…… | ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

ヨモキダ寅男の【革命的】ブログ

明るく前向きな方向性に
向かってゆきたいなという
結論にいきなり至り


ヨモギダ→ヨモキダ
として再出発いたしますことに縞しまた☆ミ




基本は変なおじさんの書くヒマつぶしのためのきまぐれなブログです☆




拝啓、

私は自分の間違いに気付いて

しまいました。。



それは何かというと

【つばき】は褒められて

伸びるタイプなのでは

ないかということです




それは何故かというと

苦言っぽく言っても

特に何も変化とかが

無いようなので

逆に発言したこちら側の

発言内容が安っぽいとか

思われ舐められしまっている

のでは?

と思ったからです。






なので これからは

つばきのことを

とにかく 甘やかせて育てる

ことにしました。。




下の子たちはしっかり

しているから

安心していても

大丈夫なのですが、、







1期メンバーと

2期メンバーは


とにかく甘やかせて

やたら褒めて

甘々に過保護に

育てることにしました。。




下の子たちはしっかり

しているからいつも

安心しているのですけど、



1期と2期はとにかく

甘やかせて

甘たるく育てることに

します。


それは繊細な飴細工や

スイーツを扱うような

感覚で大切に大事に育てること

しました。




最近思うことは、

兎に角、最近の

小野田さんはとても色っぽい。

この色気というのは

自信の表れで内から出てくる

ものだと思うので

それにはしっかりとした芯が

ないと出来ないと思うので

それはやっぱり 充実している

のかと思われます。




兎に角、私がいま一番、

おそれているのは

いま、 小野田さんに抜けられる

ことであります。

いま小野田さんに抜けられると

グループのビジュアル的に

ものすごくダメージを受ける

ことにあります。

いま、つばきで 一番きれい

なのは 小野田さんである。


これは甘やかし発言とか

ではない。

なので小野田さんは

甘くなくても大丈夫だと

思うのです。


ただ、

谷本さんと 新沼さんと

小野さんと秋山さん辺りは


まるで羽毛布団で子猫や

チワワを

大切に包み込むかのように

兎に角、甘やかせて

育てることにしました。

すごく甘口でスィートに

育てあげることにしようと

思うのです。。。


つまり

この曲に影響されたと
いうことです☆




谷本さんと小野田さんと

小野さんに囲まれて

癒されたい身も心も

寒い夜です。🌃


かしの