手術前検査 | 97年製FtMの記録

97年製FtMの記録

LGBTの「T」
自分記録も兼ねた、主にFTMのことやセクシャルマイノリティーについてのブログです。


まず、胸オペの時とは違って
今回は手術前に観光しました。


結果、大正解でした。
術後は
胸オペの時より全然動けませんでした。


では、観光は省いて
手術と入院のことについて
書いていこうと思います。


まず僕は
手術の前日に検査を受けました。

内容は
・血液検査
・胸部レントゲン
・血圧測定
・アレルギーや手術歴などの問診
・術式の確認
・手術の同意書にサイン
・手術代の支払い
です。
(初診の人はこの前にカルテ登録をします。)

僕は内視鏡で受けますが
たとえば癒着があったりトラブルがあると
やむおえず切開になる可能性があります。


全て午前中に終わったので
午後は
最後にお土産を買いに
ショッピングに行きました。


はじめにも言いましたが
術後あまり動けないので
お土産など買っておいたほうがいいです。
それか
術後の滞在期間を
多めにとることをおすすめします。


ちなみにこの日は
ガモンの近くにあるサービスアパートに
泊まりました。
以前は病院の中に
サービスアパートのフロアがありましたが
そこは入院フロアになりました。