皆様、お疲れ様です(*^▽^*)
光伸メディカルクリニック・院長の中村光伸です。
最新おすすめ情報は光伸メディカルクリニックSTAFF BLOGをご覧ください。
「劇的に顔が,綺麗になった~~!!」と、喜んでいただいている施術の一つに、アゴのヒアルロン酸注入があります。
d(o^v^o)b
最近、増えているアゴへのヒアルロン酸注入。
スフインクス・アゴになっている芸能人が、とても気になる今日この頃、、、、
('';)
今日は、アゴのヒアルロン酸注入についての私なりのこだわりなどを書いてみたいと思います。
(^-^)/
[顎ヒアルロン酸注入とは?]症例で解説
アゴへのヒアルロン酸注入!!
なんていったって!
フェイスラインの総締め!が、アゴになります。
(o^ ^o) /
顔全体のバランスをみて、
細心の観察力と
最新の技術で、行う必要がある部位です。
(*¨*)
かくして、、、100人100様!適切なラインとバランスを熟考します。
施術前:横 赤ラインでイメージ
フェイスラインからアゴまでが重い感じで、
スッキリとしたイメージを希望されている患者様でした。
通常、顎をヒアルロン酸でシャープにすると、
アゴが下に伸びるので、どうしても下唇と顎トップまでの距離が長くなります。
俗に言う、、、“面長&シャクレアゴ”になります。
(;゚Д゚)
それが、問題ないケースと、
ややバランスを崩すケースがあり、
この症例は、‘バランスが崩れるケース’です。
(;゚Д゚)
その、バランスを保つため、ほんの微量で、下唇にヒアルロン酸を入れ、ぷっくりとかわいい唇にするのがベストと判断。
(o^^o)
これで、アゴが多少伸びても、面長には見えません。
ただし、下方向へのアゴ出しは極最小限にし、かつ技術力でシャープ感を出します。
提案し、施術させていただきました。
(o^ ^o) /
顎のヒアルロン酸は硬めを選択。
やわらかいと、アゴの皮膚の戻る力ですぐに形が崩れます。
表面麻酔で痛みを軽減して、施術へ
施術前正面
施術後:横
正面も美人度数倍アップ!とても喜んでいただきましたよ。
( ^ω^)b グッジョブ!!
【この施術で考えられるリスク、副作用】
アゴのヒアルロン酸は10日前後、筋肉痛様の張り感があります。
また、唇のヒアルロン酸は10日くらいの異物感があります。
まれに、むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
m(>_<)m
どんな目的の方が、顎にヒアルロン酸注入をする?
では、、光伸メディカルクリニックでは、具体的にどんな目的の方が、アゴの注入をされるのか?
来院目的をピックアップさせていただきます。
(^-^)/
アゴにヒアルロン酸を入れた場合の効果
それはズバリ顔が縮まってみえるため、シャープな印象~若々しい印象にコントロールできます。
(^-^)/
顔は1㎜、いや、それ以下の世界でも目に見える変化があらわれ、
まったく違う印象ができるとも言えるのです
(^-^)/
「効果が長く続く」がすべてではないと考えています
どんな、注入剤を使っていますか?これもよく質問されることです。
光伸メディカルクリニックでは、顎へのヒアルロン酸注入はスタイレージXLを使って施術します。
引き上げ力が強く、もちは、約18か月。
※画像はお借りしました
あくまで、私の経験と考え方で、、、
(・w・)
アゴに使われる注入剤でよく知られるクレヴィエルを例にしますと、溶けづらい溶剤のため、コントロールしづらい・・・。
アゴへの脂肪注入は、キレイなフェイスラインにこだわると、、、美の匠ラインには無理難題・・・。
また、レディエッセは溶解が利かない注入剤で、万が一の時のリカバリーが利かない・・・
数年持つ「効果が長く続く」メリットですが、この数年の間に痩せて顔がこけてしまったり、あるいは少しふっくらされる場合もあるわけで・・・。
アゴは、顔の総元締めですd(o^v^o)b。
体重の増減や加齢などによってこの先端部分は変わりやすい。
そのため、私はかえって、細かい変更ができるほうがよい! という結論に現状至っております。
理想的には半年、あるいは肌質、ご年齢によっては4か月スパンでご来院いただき、
ヒアルロン酸注入で微調整をし、フェイスラインの美しさをキープしていただきたい-!。
d(o^v^o)b
そのためには溶解が容易なタイプのヒアルロン酸が最適です。
かつ皮膚を持ち上げる力が必要なため、引き上げ力の強いスタイレージXLが今は最適と、考えております。
最後に…私が考える美人顔
美容の世界においては、ここの長さは何㎝から何㎝の幅がよい、この割合の場合だと美しい、、、などの「美の黄金比」は確かに存在します。
あくまでも私の場合ですが、「その黄金比」に近づけることがすべてではなく、自分の美的感覚で「その方にあった」ご提案をすることをモットーとしています。
d(o^v^o)b
例えば、顎と唇の距離が理想的でも、唇が薄い方の場合は距離が長く見えます。その場合は「少し短く見せる」ための提案がベストとなります。
こだわれば、こだわるほどにマニアックな世界・・・
卍(ю°д°ю)卍
これは私、1人のこだわりというわけではなく、クリニック全スタッフのこだわりでもあります。
スタッフ一同で、絶え間なく、メスを使わない! いつまでも美しくいてほしい! 美容の限界にチャレンジしています。
\(^o^)/
これからも技術、そしてさらなる患者様の満足の向上に努めていきます。
乞うご期待ください。
生涯の“見た目”と“動き目”を追求し、より快適な人生と、超~健康寿命を提供するクリニックです。どんな些細なお悩みも、お気軽にご相談してください。ご連絡お待ちしております。
電話:03-3361-3366
10:00~19:00 火・日祝日休診
☆最新★おすすめ情報
★最新☆毎月末更新 メディア情報
☆医師向けセミナー★
絶対おさえておきたいヒアルロン酸テク
9月8日~下半期開始!
★独自のヒアルロン酸技法☆
※約1分30秒ほどの動画
最後までブログをお読みいただき、
ありがとうございました。