皆さま、お疲れ様です(*^^*)
光伸メディカルクリニックの院長、中村光伸です(^o^)/
今日のテーマは、リフトアップ‼️
方法を大きく分類すると
1.手術する
2.糸状の物を挿入する
3.注入(ヒアルロン酸など)
4.皮下に熱を加える~レーザーなど
5.顔と周囲の筋肉ストレッチ
6.むくみ取りマッサージ
になります❗(^o^)/
5と6は、セルフケアで、こまめにやってもらいたいです( ´ ▽ ` )ノ
(やり方がわからない方、セルフが面倒な方は、連絡下さいね~❗)
1は、ガッツリとリフトアップする場合は必須になります。
2は、針挿入に抵抗なく、シャープなラインを求める時に最適です(^o^)/
3は、針挿入に抵抗なく、優しいふっくらラインを求める時に最適です(^o^)/
4は、針挿入に抵抗があるけど、結果も欲しい方に最適です(*^^*)
今日は、この中から、2について少し詳しく話します。
多種類のものがあり、各医師の考えで、その選択は変わります。
私は、最近は、n-Cogをよく使います。
特徴は、
・自然吸収する糸
・引き上げ力
・表情が自然
・糸が切れてもリフト維持
になります。
仕上がりに、自然な表情を求めるのが、光伸メディカルクリニック流です。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
この交互のギザギザが、お気に入りです。
局所麻酔(ちょこっと染みるように痛い、歯医者さんの麻酔みたいな感じです)を打ち、注射針で穴(もう痛くな~い!)を開けて上記写真の長い針を入れます。
リフトアップしながら針だけ抜いて、糸を留置します。デザインに合わせて、片側5回前後を繰り返し、5本前後の糸を留置します。
本数に決まりはありません(*^^*)
バランスと結果をみながら本数を決めていきます‼️(^o^)/
光伸メディカルクリニック流リフトアップは、欲しい結果をよく話し合い、適切な方法を選択し、または組み合わせてやります。(*^^*)
お悩みの方は、いつでも気軽に連絡して下さいね~❗(^o^)/