音楽を習いたい人はぜひ! | VIEW THE MUSIC

VIEW THE MUSIC

~タニキン社長のつらつら日記

最近、どうしても飲まなければいけない状況が続いてまして、、、ブログ更新がちょっとできてませんでしたが、たまには音楽レッスン仲介のお話でも。。。


KMCには日本全国に500名を超える音楽講師が登録しています。

東京を中心に展開していたので、東京の講師数が圧倒的に多いのですが、各地で対応しております。


最近は関西地方での講師登録も増え始めていますよ。

東京以外でのレッスン仲介は、大阪や岡山、長野、新潟などに数件ありますが、実際は岐阜県、青森県、福岡県においては仲介を試みたものの、講師数の不足で仲介が成立しなかったケースも正直あります。


KMCに登録している講師は、そのほとんどは講師を本職にしておりません。

多いのは、ミュージシャン、プレイヤーなんです。

プレイヤーですから、レッスンには融通が利きます。音楽教室のように規制にしばられないため、独自の方法でレッスンを進行できるからです。

要するに生徒さんのご要望に合わせる形で融通が利くのです。


そして更に料金も安い!! 

講師業が本業でないから、そのような安いレッスンの提供を快く引き受けてくれる先生が多いのです。


講師はプロのプレイヤーから音大生など、様々です。

プロの講師でなくても、とりあえず気軽にちょこっと教えてくれるだけでいいんですけど。。。など、そんな感覚で先生を探せます。友達のお兄さん、ギター弾けるからちょっと教えてもらった~!そういう話ありますよね?

そんな感覚で先生をご紹介しているわけです。


もちろんプロを目指す方にはプロのしっかりと実績のあるプレイヤーをご紹介できます。


ピアノ、ギター、ベース、ドラム、サックスやトランペットはもちろん、ユーフォニアムとかハンドベルとか、二胡や和太鼓、チェンバロなどなど、珍しい楽器のレッスンもOKです!


登録講師のいない地域については、KMCが講師間のネットワークやその地域のコミュニティーなどを利用して探します。探し当てた先生がKMCに登録していただけなかったとしても、生徒さんは一生懸命先生を探しているのですから、もう商売としてではなく、僕が一個人としてご紹介したケースもあるんです。


そんな形でかれこれこれまで600件の仲介をしてきました。

音大に合格した生徒さんもいました。音楽のおの字も知らないような方がプロの作曲家を志して、何年もがんばったりしているし、アマチュアながらライブを実施できるようになったボーカルの生徒さんもいました。


この仕事では、本当にたくさんの人と出会いました。本当にいろいろです。いろいろなことがありますが、そういう貴重な出会いがあるからこそ続けられる、本当に良い仕事だと思ってます。


これからもがんばって、音楽が意外と簡単に習え始めること。音楽を通じて自分を高めることができること。精神的に健康な社会を築き上げることができること。そんなふうにみなさんのお役に立ちたいと思ってます。


首都圏以外の地域ではまだまだ先生が不足しています。

各地方での講師登録は大歓迎!

そして、「何か楽器をやってみたい。」など、ほんとちょっとでも興味があったらぜひご連絡ください。

良いレッスンをご提案できると思いますよ。


楽器を教えることができる人、意外と近くにいるものです。

お気軽にご連絡くださーい!


http://www.kmc-co.jp/


VIEW THE MUSIC-音楽レッスン仲介KMC