次回へ 前回へ
記事一覧
ダウンロード・攻略wiki

監視塔の探索

かぺら21
第2回。マーケットの上の監視塔を探索する。塔は4階建てで序盤だけあって、まだそんなに広くない。1階入り口にはお布施所がある。普通に宿屋としての機能が基本。もう一つは神官のメガロマを装備したときに使える、祈りというコマンドで発生するスキルの威力が上がるというものだ。ただし、スキルを使うとお布施も減っていくので、またお布施しに来ないといけない。下の滞納数というのは今のところ不明だ。
かぺら22
少し進むとモンスターも徘徊している。レベル1のねずみもいるが、レベル2のこうもりも出現。右下にはアイテム商人。色々なゲームでおなじみだが、天国だろうと地獄だろうとどんな世界にもいる不思議な人物だ。アイテムや装備品を売ってくれる。
かぺら23
味方が増えた分、敵も複数になってきた。まだオートでもいけそうだが、注意していこう。
かぺら24
少し上に行くと、ポツンと茶色の宝箱。ランダム宝箱の一種だが、取っても一定時間経つと復活する。探索ゲーなどでの宝箱は、ダンジョンの入りなおしで復活するのが通例だが、時間で復活というのは珍しいシステムだ。
かぺら25
下から塔の外に出ることも出来るが、姉に止められてしまう。
かぺら26
2階へ上がると、敵もレベル3と強くなってきた。そろそろオートも厳しいかもしれない。いきなり開かない扉があるが。
かぺら27
近くにレバーがあり、降ろすと扉が開く。序盤なので超簡単な仕掛け。
かぺら28
3階も同じような仕掛け。こちらは橋が出現。敵もレベル4までアップしている。

初ボス

かぺら29
簡単に4階への階段についたが、何かが立ちふさがる。
かぺら30
初ボスだが、姉は至って落ち着いている。ビビッている主人公にアドバイスをくれるぞ。頼りになる存在だ(*´,_っ`)
かぺら31
まずはサーチを使ってステータスを調べておく。一度出せば戦闘終了まで見られる。
かぺら32
アドバイスにも出ていたが、何と回復魔法を使ってくる。
かぺら33
アドバイスどおり、回復魔法を封じるスキルを使おう。たいした回復力でもないので、普通に戦ってもいけそうだが、無駄に長引いてアイテムを消耗することもない。スキルが効いてる間は、回復魔法を使っても回復量が0になる。効果のアイコンが消えたら、またかけ直そう。
かぺら34
ボスを倒し4階へ上がると、お目当てのアイテムがある。
かぺら35
マーケットに戻ってきたが、階段が体に堪えたと姉がこぼす。主人公が年のせいだろうというと、やんわりと否定。どうやら酒のせいらしい。

ヒロイン登場

かぺら36
休んでいたヒロインが顔出しで初登場。足が悪いようで車椅子に乗っている。大人しい感じだが。キャラ絵は専用のイラストレーターによるものだ。
かぺら37
半年間生活するための地下の部屋へ案内する。前回ねずみ駆除したところでもあるが、こんなところでもへいきらしい。今までどんな生活していたんだろう(・c_,・ ;)
かぺら38
あまりにも大人しいので、主人公がもっとしゃべれと促すと、急にまくし立てるように話し出した。根は明るいようだ(´・c_,・`)
かぺら39
トランプが趣味のようなので、料理や掃除当番をかけて勝負。ババ抜きのようだ。
かぺら40
ヒロインの残りのカードが2枚となったところで、後ろに何かいるぞ!とヒロインを後ろに向かせ、その隙にカードを盗み見る。ヒーローらしくないぞぉ~(;-,_っ-)
かぺら41
ヒロインは気づいてない様子で、健気にも主人公を褒める。いいのかそれで・・(;-,_っ-)

姉がピンチ

かぺら42
そのとき部屋のスピーカーから、応接室の声が響いてくる。何か姉の様子がおかしい。知り合いの男と話していたようだが。
かぺら43
姉が襲われつかまってしまったようだ。相手の目的はこちららしい。姉を助けようと向かおうとするも、姉に逃げろと制止される。
かぺら44
そうこうしているうちに、一部の敵にみつかってしまった。ヒロインは見た目にもかかわらず、戦えるようだ。
かぺら45
武装した兵隊だが、余り強くない。オートでも十分だろう。3ターン目に2体増援が来るが、元が弱いので問題ない。

地下を脱出

かぺら46
追っ手を倒し、隠し通路から脱出する主人公とヒロイン。二人は何者なのか、なぜ追われるのか。またこの先はどこに続いているのだろうか。

第3回「刻印を広めよう(`・c_,・´) 」はシステムの解説記事なので、ストーリーの続きは第4回「男みたいな女(`・c_,・´) 」へどうぞ。
7ヵ月ぶりに再開(・c_,・ ;)

トップへ 前回へ 記事一覧
ダウンロード・攻略wiki