神田明神

 

 

正式名称・神田神社。 

 

東京の中心ー神田、日本橋、秋葉原、大手丸の内、

旧神田市場、豊洲魚市場、108町会の氏神様です。


「明神さま」の名で親しまれております

 

当社は天平2年(730)に出雲氏族の

真神田臣(まかんだおみ)により

武蔵国豊島郡芝崎村

―現在の東京都千代田区大手町・将門塚周辺)に創建されました。


その後、将門塚周辺で天変地異が頻発し、

将門公の御神威として人々を恐れさせたため、

時宗の遊行僧・真教上人が手厚く御霊をお慰めして、

さらに延慶2年(1309)当社に奉祀いたしました。

 

戦国時代になると、太田道灌や北条氏綱といった

名立たる武将によって手厚く崇敬されました。

 


慶長5年(1600)、天下分け目の関ヶ原の戦いが起こると、

当社では徳川家康公が合戦に臨む際、

戦勝のご祈祷を行ないました。

 

すると、9月15日、

神田祭の日に見事に勝利し天下統一を果たされました。

 

これ以降、徳川将軍家より縁起の良い祭礼として

絶やすことなく執り行うよう命ぜられました。

〜HPより

 

image

 

 

 

昨日は一粒万倍日、天赦日、寅の日

が重なる2024年の中でベスト3に入る

「事始めに良い日」でした。

 

 

 

    

一粒万倍日:「種籾(たねもみ)一粒から一本のイネができ、このイネから万倍もの数のお米が穫れること」。

つまりこの日に始めたことは、やがて大きな成果を上げると考えられることから、

一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」とされています。

 

天赦日:日本の暦の上で最上とされる日。年に数回しか訪れない大開運日で神様が天に昇り、天がすべてをゆるす日とされています。

 

虎の日:十二支の「とら」の日。

虎の体毛が金色であることから

金運と結び付けられいます。

 

また、「虎は千里行って、千里帰る」のことわざから、勢いが盛んな様を意味し

 

この言葉を「無事に帰る」と捉えて、旅立ちの日によいとされています。

 

この日に使ったお金は戻ってくるとも言われ、大金を使うと良いとされています。

 

 

このような良い日で

「土用」の期間に入っていなければ

 

大きい決断をしたり

お店の開店日にしたり

銀行の口座を作ったり

引っ越し…などなど

新しい事で、大きいことを始めるのに最適な日となります。

 

※土用とは、年に4回ある季節の変わり目の時期で

 この期間に土に触れたり、動かすと、

 土の神様が怒ると言われています。

 農業など職業の方は大丈夫で

 現代に当てはめると、

 土用期間の引っ越しやリフォームはNGと

 言われています。

 

 

私もこの日に向けて何しようかなと考え

春ですし、新しいお財布を使う日にしようと思い

神田明神に行ってきました。

 

 

事前に購入したお財布を持って

神様にお祓いをお願いしてきました。

 

神田明神ではなくても、

新調したお財布を「最初に使う場所」を

神社にすると、そのお財布は祓われるので

金運が上がり、お財布にざくざくお金が入ってくる

と言われています。

 

 

 

 

縁起の良い日が重なったので

混雑しているかなと思いましたが

午前中に行ったからか

そこまで人はいなく、並ばずに参拝できました。

 

 

 

 

 

こちらは石獅子です。

 

 

 

 

神社の中で水飛沫を浴びられる場所があったら
頭にかけるように近づくと
神様のパワーが得られると言います。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

神田明神には神馬がいます。

あかりちゃんです。

 

呼んだら出てきてくれたのですが

写真を撮り損ねました。

 

 

 

 

 

 

 

神田明神で特筆すべきは

「夜も参拝できる」ということです。

 

神社仏閣はたいてい16時前後で

神様がいなくなるのですが

 

神田明神の神様は

都会で夜まで働く方のために

夜までいらっしゃるそうです。

 

※夕方以降に入れる神社があったとしても

 神様はいない状態です。

 

 

ただ、社務所は閉まっているので

夜参拝した方でお守りを購入されたい方のために

「お守りの自動販売機」があります。

 

 
初めてお守りの自動販売機を見た時はびっくりしました。
 
 
というか…なぜ?と思ったのですが
夜も参拝できるからと知り
さらに驚きました。

 

 

神田明神のHPでは

天カメを常設していて

ライブ配信が見られるので

今どのぐらい混んでいるか?なども

事前に調べられます。

 

 

 

 

大晦日やお正月など、混雑する日に

事前にチェックできるのは嬉しいです。

 

 

他にも、お土産屋さんやお食事処が充実していますし

外国人向けの案内などもあり

至れり尽くせりの神社だなといつも思います。

 

 

 

 

 

神田明神 

〒101-0021 東京都千代田区外神田2-16-2 

TEL:03-3254-0753