温泉と料理の宿 | あんこう日記

あんこう日記

ヤフーから引っ越してきました。
旅のことや観劇のことなど、日々のことを書いていきます。

和歌山のたびの話です。

5/13(金)、一泊目の宿。


アドベンチャーワールドの周りで探したら、

ちょっと離れているけど、

お手頃価格の温泉宿がヒット。

南紀みなべにある「朝日楼」さんです。

そんなに大きくないけど趣のある宿です。

5時頃到着して、まずはお部屋へ。
一人には十分の広さで、畳敷きのきれいな部屋でした。
(あ、今回はひとり旅ですー。)

夕飯は6:45〜とのことで、先に温泉に。
↑さすがにお風呂の写真は撮れないので、
宿のHPからお借りしました。

洗い場4人分とちょっとこぢんまりしてますが、
この日は平日で、ほかのお客さんには
ほとんど会わずにに入浴できました。

お湯は弱アルカリ性のようで、
しっとりして、お肌ツルツルになりそうな
気持ちのよい温泉でした。

お風呂上がりはまずビール!
宿の周りにはコンビニとかまったくないので、
宿の自販機で。

ビール飲んだり、マッサージ機(無料!)で
くつろいでいたら、いよいよ夕飯の時間です。

スタンダードでもよかったけど、
お酒も飲むだろうと、ちょっとだけグレードアップしました。
イカのゴロ焼き、寄せ鍋、刺盛り、釜飯、
茶碗蒸し(っぽいもの)、カニ味噌のグラタン、
いちごのデザート(黒豆茶つき)でした。

海のもの多めで、どれもおいしかったー。
はじめは量が少なめかなって思ったけど、
そんなことなかったです。
もうそんなに食べられないお年ごろ…かも。

部屋に戻ってゴロゴロしてたら、
いつの間にか寝ちゃったー。

翌朝起きて、もう一度温泉に入ったあとは、
朝ゴハンです。
朝も品数十分。

どれもおいしかったです。

特に温かい煮物がうれしかったなー。


静かで居心地がよく、

2食付いてしかも温泉ありで1万円以下。

とっても満足なお宿でしたー。