だからエアロバイクを一日30分漕ぎました
息が切れる速度なんてとんでもない
ゆっくりのんびり漕いでいたので
運動として意味があるかなと思うのですが
ぐーたらしているよりは良いと思って
漕いでいました
今でこそ中性脂肪が50台ですが前は150台でした
期間限定でジムに通って
真剣に運動したときに中性脂肪が激減して
それから上がることがないので
運動をすると確実に中性脂肪は下がるし
HDLコレステロール値の低い人は上がります
あと補助的にやったことは
リンゴ酢を飲む
緑茶を飲む
豆乳を摂る
くらいです
リンゴ酢はコストコで買ったものが
1本残っていたのでなくなるまで
1ヶ月半程飲みました
緑茶は途中から飲み始めました
一日1〜2杯
調べたところによると掛川茶が
コレステロールには良いらしいです
私はキンブルで買った粉茶を
飲んでいましたけれど
あとは豆乳なのですが
私は豆乳はあまり好きではないけれど
豆乳ヨーグルトなら食べられるので
病院に受診する1ヶ月半くらい前から
一日150〜200g食べていました
でも納豆や豆腐食べて
大豆レシチンやナットウキナーゼのサプリを飲み
さらに豆乳とか取り入れて
大豆製品の摂り過ぎじゃないかしら
大豆製品の摂り過ぎも良くないのよねと
豆乳ヨーグルトは3週間くらいでやめました
今は大豆レシチンを飲んでいますが
それが終わったらひまわりレシチンに
切り替えようかなと考えています
夕飯は食べないとはいえ
お米は毎日かなり食べていましたが
病院再受診前には体重は少し減りました
やっぱり私は脂質で太るタイプなんだなと
再確認できました
30代のときに62kgまで太ったことがあったので
50kg前後を維持していきつつ
引き続きストレスが溜まらない程度に
コレステロール値に気をつけていきたいです