9月初めにやった人間ドックの
結果が出ました


まあ9月下旬には結果が
届いていたんですけどね


人間ドックを受けようと思ったのは
仕事を辞めてから
健診受けていなかったからです


パートしているときに1回あったけど
すごくショボい健診だったんです


私、お菓子を食べる量が
尋常じゃないんです



食べなきゃ食べないでいられるけど
食べ始めると止まりません


もうね、アラフィフ なのに
お菓子だけで1,000kcal以上
取ることもザラにあります


糖尿病になるんじゃない?


と心配になりながらお菓子を食べるという


さすがにやばいかもと思い
まずは簡易的な検査をしました



近くの薬局でできる血液検査です

血糖値と脂質異常を調べることができます



その時の結果がこちら




食後5時間経っている割には

血糖値が高いけれど

HbA1cは問題なしでした


だがしかし




LDLコレステロールがヤバイでしょう

あまりの高さに薬剤師さんも

機械が故障したのかと困惑してました



最後に測った2017年の時も141mg/dlと

やっぱり高めでしたが

もう振り切っています



中性脂肪は150台と毎回高めなので

こんなもんかなと思ってました



しかしLDLコレステロール値の

あまりの高さに慄き



このままの生活してたら死ぬかも・・・

ポックリいけばいいけど

苦しんだり寝たきりになったり

身体に障害が出たりしたらやだなと

かなり不安になり



生活改善して人間ドックを

受けた結果がこちら



前置き長いです・・・






中性脂肪が1/3に減った!!

あまりの下がりっぷりにびっくり



LDLコレステロール値は100減りました

まだ基準値よりは全然高いですけどね



総コレステロールも高いけれど

これはLDLコレステロール値と

HDLコレステロール値を合わせたものだから



LDLコレステロール値が高い私は

高くでますわな



文句なしに脂質異常症なのですが





要経過観察なので病院にはいきません

内服したくないもんね



もっとLDLコレステロール下げるように

頑張らねば