先日生後6ヶ月のハーフバースディを
迎えました。
発情は恐らくしてないかなと思います。

おもちはダンスをして
きなこの上に乗るけど、これは雛の頃からの
優位を表す行為な気がします。
きなこは、乗られたら嫌がって逃げ
お尻をあげたりしてないし
ケージは分けたけど
放鳥は一緒にして、見張ってますキョロキョロ



ペレット食について以前書きましたが
換羽が終わり7月始めに
ハリソンのハイポテンシーの賞味期限も
終わっていたので処分して
(ハリソンさん、200gとかのサイズ出してほしいわ、もったいないアセアセ)
それがですよ、またやりましたよ私。
また「ミニ」というもうひとつ
大きいサイズを買ってしまい…
それは無事に他にお譲りできたので
買い直しました。
何回目だよ…チューチューチュー

ニブルズは、フィンチサイズといっても
ランダムな大きさで、やたら長いのが入ってる。
大きいのはよって食べてくれるのでつぶさず
そのまま出してたんですが
ある日、きなこが嘔吐してしまったんですえーん


夜、放鳥中にねむねむになってきて
私の指の上で寝そうになってたら
急に吐いた‼️
その後数回頭を降ってたけど
吐く前も吐いた後も具合の悪い様子が
なかったので、とりあえず寝かせて
翌日元気だったので病院には行きませんでした。

それからは、やはり大きいものだけ
すりつぶすことにしました。
横着してごめんね、きなちゃん。
突然でビックリしたけど、吐き出してくれて
むしろよかったと思います。

換羽期に間違って買った成鳥用のハリソンの

アダルトライフと2gずつ。
朝の放鳥時に0.3グラムぐらいNEO 超小粒
夜に1gのシードをあげています。
+大好きん(乳酸菌)
ボレー粉をやめて粉状のものを少量
野菜、お水にはネクトンS少量。

ペレット食なので、必要のないものも
あるかもしれないけど、また健康診断へ
行く時までこのままでやってみようと思います。


扇風機の上大好き💕



ポチっとして頂けるとうれしいです照れ

にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ