初級麹士さんの誕生です! | 発酵生活・発酵食と麹美容♡ 発酵教室埼玉川越

発酵生活・発酵食と麹美容♡ 発酵教室埼玉川越

発酵食(酵素食)を通して、身体にも美容にもいい手作り調味料や食事、また麹美容を綴っています。自然の力は本当に凄いと実感し、そんな事もお伝えしていけたらと思っています。発酵教室、ロハスビューティーmakana主宰

こんにちは。

 

4連休初日・・いかがお過ごしでしょうか?

 

関東は天気があまりよくないですね・・・

4連休・・ぶどう狩りに行きたかったな~(残念ながら行けません)

 

 

先日、初級麹士取得講座を開催いたしました!!

 

 

 

 

初級麹士取得講座は、2日間連日の講座になります。

 

10時半からスタートし、進み具合にもよりますが、15時前後ぐらいまで。

 

 

なので、麹士講座は賄いランチ付き。

写真は1日目にお出しした発酵ランチになりますラブラブ

 

 

講座で仕込む調味料をフル活用して毎回作っています!

 

 

 

講座で仕込む物と言いますと・・・

 

 

これが結構あるのですよ・・・(笑)

 

終了する時には、発酵の基礎がほぼ習得できています!

 

 

まずは麹を2種類作ります。

 

米麹と麦麹!!

麹は買って発酵調味料を作る方が多いと思いますが、自分で作る麹ははるかに美味しくなります・・♡

何よりパワーがはるかに強い。

 

 

パワーが強いという事は、発酵もグングン進みますし、酵素の量が多いのですよビックリマーク

 

 

また、作り方を覚えてしまえば、甘酒用の麹を作ろう!とか、旨味の強い麹にしようとか・・何を仕込む用の麹なのか・・・

米麹にしても甘さを強くする米麹、旨味を強くする米麹など、自分の好みの麹が作れるようになります~!

 

 

 

 

米麹と麦麹では注意するところが違ってきますので、しっかり説明していきますよ。

 

 

 

2日目の手入れの様子。 写真は麦麹。

このころには麹の香りが段々としてきています。

米麹と麦麹の様子も全然違うので面白いんですよ~♪

触って生きている事が実感できます。

 

 

麹の他には・・・・

 

 

発酵の基本となる甘酒・塩麹(2種)・醤油麹(2種)・味噌(2種)・出汁麹・酵素シロップを仕込んでいきます。

 

 

 

甘酒や塩麹、醤油麹など、色々なレシピがありますが、発酵には温度と時間がとても大切になってきます。

 

 

え~!!もったいないあせると思うレシピや作り方もたくさんあります。

残念な物を教えている発酵の先生もいらっしゃいます・・・

 

 

なぜなら・・・仕込み方によって入ってる酵素の量・種類・質が全然違ってくるんですよ!!!

 

 

おそらく良い甘酒と残念な甘酒を食べた所では違いが分からないかもしれません。見た目も味もほぼ一緒ですからね・・・(笑)

 

 

どちらも甘くて美味しい甘酒!!

 

でも、ただ甘いだけの甘酒と酵素がたくさん生きている・酵素の種類も多い・栄養価の高い甘酒だったら後者の甘酒を作りたいですよね!!

 

 

あなたの甘酒はただ甘いぶどう糖の甘酒になっていませんか??

そこにはどれだけ、どんな酵素が残っていますか?

 

塩麹・醤油麹も同じです・・・・

 

 

 

発酵食のいい所は、どれだけ身体に良い成分が入って(残って)いるのか、食べるまでにどれだけ分解してくれるのかだと思います。

それに美味しさがついてくるもの。

 

 

初級麹士では残念な物にならない発酵調味料を仕込めるようにお伝えしていきます。

 

 

 

 

上の物に加えて、私がいいと思った発酵調味料やレシピなど、どんどんお伝えしていきます。

 

 

 

これは2日目の賄い発酵ランチです。

1日目がボリューミーすぎたので・・・(笑)

少し控えめにしました(笑)

 

 

分かりづらくなってしまいましたが・・・

 

 

初級麹士講座では・・

 

・米麹作り

・麦麹作り

・熟成甘酒

・熟成塩麹(2種類)

・醤油麹(2種類)

・出汁麹

・酵素シロップ

 

を2日間でマスターします。

 

 

資格講座なので、修了証書もお出ししています。

 

器材一式(麹を作る専用箱・麹作りに必要なもの・電気ポットなどがセットになっています。)

 

 

初級麹士講座 ¥102,600円(税込み)

 

 

講座は随時募集しております。

お日にちは相談の上決めさせていただいております。

 

 

お子様連れでも大丈夫です。

 

 

 

質問などお気軽にご連絡ください♪

 

lohasbeauty.makana@gmail.com