連休二日目 | デスペラード・ミズタの発達障害ラジオパーソナリティー奮闘記

デスペラード・ミズタの発達障害ラジオパーソナリティー奮闘記

発達障害(ADHD)持ちで精神障がい者三級の手帳を持っています。仕事は交通誘導警備員として働いています。発達障害があっても一般社会で生きて行けることを証明していくためにブログ発信しています!よろしくお願いいたしますm(__)m




昨日今日と公休で昨日は彦根出張疲れに加えて花粉症の症状がキツく、土曜日の深夜に尼崎の家に帰ってきたものの、ほぼ眠れずだった。


その反動で日曜日の夕方から今日の朝まで都合14時間ガッツリ寝てしまった。元々、昨日は完全オフの日と決めていたので良かった。


今日は朝イチ、通っている整骨院に行って来てその後、彦根出張中に虫歯が見つかったので歯医者に行って来た。


虫歯のところ以上に右下の奥歯、かなり前に銀歯にしてもらっていたのだが、銀歯の下の状態が深刻な状態だったことがわかった。


ある意味、このタイミングで歯医者に行けて良かった。もし今回、虫歯が見つかってなかったらおそらく銀歯の下のことは気づかないままだった。


尼崎滞在の時は歯医者に通って悪いところは治していこうと思う。これからホンマルラジオ大阪さんでラジオパーソナリティーとしてやっていくので歯は大事だ。


それからアポ取っていた中古車屋さんに行ってスタッドレスタイヤから通常タイヤに戻してもらって先月、狭い道で左前をこすってしまって左前のタイヤのカバーのところが外れてしまってその修理をしてもらった。


そこの中古車屋さんは昨年からかなりお世話になっていてタイヤ交換代やこすってしまったところの修理代取られなかった。本当に有難い。これからもお世話になると思うので今後ともよろしくお願いします。


それから中古車屋さんの隣にJoshinがあるのでビデオカメラ見に行ってきた。しかし、値段と比較してこれといったのがなかったので、方向転換してネットでビデオカメラ、三脚など5点セットで25000円で出ていたのでネット注文した。


今晩は他のパーソナリティーさんの番組聴いて勉強しようと思っている。前回は自分がゲストだったが次回からは僕がパーソナリティーとしてやるので全然、世界も違ってくる。


来週12日からまた彦根出張でそれまでは尼崎滞在なのでそれまでにしっかり勉強と自分の番組のコンセプトを熟成していこうと思う。


明日からまた仕事、せいしをかけて頑張ります!!