デスペラード・ミズタのオススメ!!
3月に入った。仕事の方が今年に入ってケガや体調不良などで脱落者が続出している状況で休んでる方が結局、今月も戦線復帰、1人もかなわなかった。
それに加えてこちらは前々からわかっていたことだったが1人、先月いっぱいを以って退職された方もいて、人が全然足りない状況だ。
なので今月1ヶ月の勤務時間予定が220時間ほどになる予定だ。昨年の1回目の緊急事態宣言後のあの仕事がなかった状況がウソみたいな状態だ。
コロナ前でもここまで忙しくなかった。でも戦線離脱中の方が復帰されてあと、僕の部署は主にパチンコ屋の駐車場交通誘導警備員やっていて、パチンコ屋が現在、逆風の状況下にあることもあって大体、春と秋に警備員の人員の見直しが入る。
言葉は悪いが、パチンコ屋からしたら人件費削るの手っ取り早いのは警備員だからだ。
なので今月はむちゃくちゃ忙しいが一寸先は闇だ。戦線離脱中の方が復帰されて警備員の人員削減が入ったらまた昨年の仕事ない状況にいつ戻るかわからない。
なので身体はむちゃくちゃキツイが稼げるうちに稼いでおこう!ということで今回の約220時間勤務、上司からも心配されたが、いきます!と答えた。
僕の部署もパチンコ屋メインにしていたが、商業施設やスーパーなどに徐々に移行していっている。
今年に入ってから入門した尼崎ボクシングジムも今月も満足に通えない状況になってしまった。
それでも僕が前々からエリアマネージャーに希望出している通し勤務は月に9回10回あってもいいから、その代わり休みは規定通り月に8回欲しい!と伝えているので、何とか今月は8回、尼崎ボクシングジムに行ってトレーニングしようと思う。
ラジオパーソナリティーの練習は時間がまともに取れないのでFacebook LIVEやりながら勉強する形を取ろうと思う。
Facebook LIVEは僕のやり方はお題だけ決めてあとはわざとアドリブ形式にしているのでFM千里局での収録練習にもなる。
なので月8回の休みは尼崎ボクシングジム行く以外は基本、予定入れていない。緊急事態宣言明けたので友達の誘いもあったが今月は断らせてもらった。
今月は仕事がなかなかハードスケジュールだが、乗り切っていきたい!!