ポルシェ928 車検整備 ② | AUTOBAHN MOTOR&KLUB909BLOG

AUTOBAHN MOTOR&KLUB909BLOG

外車専門自動車屋の活動日記

ポルシェ928 車検整備です。メインはオイル漏れ修理です。

まずはエンジンから作業していきます。

エアクリーナケースやホース、タイベルカバーなど外しました。

インマニ外し。

LLcを抜きました。国産緑。

 

クランクプーリーやタイミングベルトを外しました。

エンジン下部はオイル汚れがひどいです。

 

漏れていると思われるパッキン交換のためカムハウジングを外しました。

このパッキンはかなり硬化していて剥がすのが大変そうです。

 

W/Pやプーリーを外しました。オイルポンプからの漏れが多そうです。

 

サーモフランジを外して漏れ点検します。

シール交換して腐食部を磨けば使えそうです。

掃除していきます。

 

エンジン側のパッキンも剥がしてきれいにします。

 

ここまで来たら奥のカバーも綺麗にしたいので外します。

外して掃除しました。

 

パッキンやホースを交換して組みつけていきます。

組む前にオイルハウジング裏のホースは交換してあります。

 

カムハウジングの取り付け面を掃除しました。

インマニの取り付け部も綺麗にしました。

右側も同様に綺麗にしました。

ガスケットの取り付け面は汚れが漏れの原因になるので注意します。

 

スパークプラグも交換します。

 

カムハウジングも掃除してシール類を交換します。

 

中に入るボルトは先に入れてラッシュアジャスターも組んでおきます。

新品ガスケットを付けたら

カムハウジングを載せます。ラッシュアジャスターが落ちてくるので組み込みは難しいです。

狭い所で下側のボルトを付けていきます。

中のボルトを締める為の穴の蓋をつけます。ここのパッキンも新品です。

 

インマニのパッキンを剥がして

磨きます。

中も外も汚れているので汚れを落として最後に水洗いします。

サージタンクへ付くホースも交換。

 

インマニとサージタンクを繋ぐホースも交換します

 

漏れのひどかったオイルポンプを外します。

クランクシールも外して掃除します。

腐食のある部分は紙やすりで磨きます。

ポンプのシール交換。

取り付けボルトにもOリングがあります。これも交換。

ポンプを戻してプーリーを付けました。

クランクシールも交換しました。

Tベルトテンショナーのブーツ交換。

ロッドは磨いてグリスをつけます。

オイルパンも清掃後に

オイルレベルセンサーパッキンと

セパレーターからのパイプのパッキンを交換して組み付け。

 

ベルトプーリーを交換。

プーリーレバーのカラーを交換。

クランクプーリー下のカバーのクリップ交換。

 

デスビの配線コネクターが粉々になったので交換。

デスビシールも交換。

デスビローターと

キャップも交換。

プラグコードも交換しました。

 

冷却ホースや燃料ホースやバキュームホースなどホース類は出来るだけ交換します。

 

腐食した三つ又パイプは使えそうなので磨いて再使用。

この燃料ホースは

カシメを壊して

ホース交換してバンド止めにします。

 

予防的にオルタネーターも交換。

オルタネータのクーリングホースも交換。

 

燃料レギュレーターのマウント交換。

 

スロットルやエアフロセンサーのホースとOリングを交換。

 

ウォーターポンプとプーリーも交換。

 

タイミングベルトを付けてカバーをつけていきます。

 

インジェクターはホースの劣化がひどく力を入れると折れてしまいました。

ポキポキ折れます。漏れなくて良かったです。

ホースだけ交換も出来ますが、どうせならとインジェクターごと交換しました。

シール類も替えます。

パイプに組み付けて

インマニに取り付けました。

 

インジェクターのカプラーも割れています。

コネクターを端子ごと替えます。

古いコネクターを切って

新しい端子を付けて

コネクターとゴムカバーをつけます。

インジェクターに繋ぎます。

オイルセパレーターのシール交換。

 

ラジエターホースの交換。

 

ブレーキブースターのホース交換。

 

見落としていましたがベルトプーリーから異音がありました。

レバーと一体式で10万円以上します。ベアリングは外れなそうですね。

社外品でこんなパーツがありました。半額ですが在庫がありません。

プーリーさえ手に入れば作れそうです。似たようなプーリーは・・・

ベンツのM117辺りのエアコンベルトプーリーが同じような形ですね。

プーリーは5~6000円で手に入りました。

カラーやスペーサーを使い同じ寸法で作ることが出来ました。

 

オイルのドレンボルトが舐めかかっているので交換。

 

オイルフィルターも交換して

今回作業しないオイルパンはパッキンの硬化なのかボルトが全部緩んでいました。

ボルトを増し締めしました。

 

今回交換した物です。こうしてみると書き忘れている物もちらほら・・

インジェクター

ホース類

電装系

ベルト

オルタネーター

ボルト・ホースバンド類

 

 

エンジンオイルとLLCを注入してエンジン始動しました。

無事にエンジンは掛かりましたが一旦止めてATのオイル漏れとブレーキのOHをします。

全て完了後に漏れ確認をします。

ATとブレーキは次回書きます。