ポルシェ986ボクスター 電動パワステ取り付けと色々 | AUTOBAHN MOTOR&KLUB909BLOG

AUTOBAHN MOTOR&KLUB909BLOG

外車専門自動車屋の活動日記

昨年末にレース中の事故で修理に入っていたボクスターですが、ようやく外装修理が終わりました。

 

 

前回ノンパワステにしたのですが、重くてしょうがないということで電動ポンプを取り付けすることにしました。

その前にステアリングが右に全開で切れなくなっていたのでラックを外して確認すると、事故の衝撃でシャフトが曲がっていました。

電動化するのにラックは変えるのでちょうど良かったです。

 

シャフトが曲がってしまった直結ノンパワステラックからノーマルラックへ交換しました。

ノーマルのパワステパイプをフロントのトランク内へ引き込みます。

 

2箇所穴を開けて

 

パワステホースを通します。

 

ポルシェ純正ポンプは高くて無理なのでトヨタMR-Sのポンプを流用します。

 

一応モーターのカバーをあけて掃除とブラシの残量を確認しておきます。

ブラシは半分以上残ってたのでまだまだ使えそうです。この状態で作動確認をしておきます。

2極コネクターにプラスとアース、4極コネクターの1本に電源を入れると動くはずです。

問題なくモーターが動いたのでOKです。

 

とりあえずの台座を作ってボディに取り付けしました。

頑丈すぎたので後で軽量化しましょう。

 

純正ホースは途中からアルミパイプになっています。それを途中で切断してアルミパイプとホースを繋ぐジョイントをつけます。

 

ポンプ側の出口にM16X1.5からAN6サイズへ変換するアダプターを取り付けます。

戻り側はホースをホースバンドで止めます。

バッテリーのプラス、マイナスとIG電源を繋ぎます。

 

ホースが繋げました。

 

アイドラーズ12時間耐久へ出場予定なので熱対策でP/Sオイルクーラーもつけました。

 

IGOFFでパワステの電源は切れますが一応スイッチも付けておきます。

無事に作動してステアリングが軽くなりました。後は走らせて漏れなどの確認です。

 

Defiのスポーツナビも付けてみました。ラップタイムや色々な情報を記録して後で見れるはずです。

 

OBDⅡのコネクターを移動してBluetoothでデータを飛ばせるアダプターを付けました。これはアンドロイド用でIPhone用はWifiで飛ばすアダプターを用意してあります。

 

シフトレバーとステアリングが近くなるように底上げしました。9cm上げてありますがこれ以上上げるとサイドブレーキがおろせなくなります。

現状でも下げると当たるので指を挟まないように注意です。見た目あれですが材料費2000円ぐらいです・・ボルトも6mmから8mmへ太くしてあります。

 

専用の台が売ってますけど3万円ぐらいするんですよね。丈夫そうですけど。

 

リアの車高を1cm上げてフロント下がりにしてアライメントを取り直してホイールを交換しました。

後はサーキットを走ってどうかですね。