サンデー毎日5月19-26日合併号最終頁

 

『平岡正明著作集』上・下 (月曜社) 3月刊の書評

これ以上ないと思われる表現で評価

 

91歳の五木先生が  

存命なら83歳(68歳没)の平岡さんについて語る

意外なので印象的

 

思想家平岡正明とあるのに

本が置いてある棚は「ポピュラー音楽」

ことさら異議も違和感もありませんが

 

平岡さんか・・・

 

『あらゆる犯罪は革命的ある』

  (現代評論社) 1972年

 

帯の背に「過激にして壮烈な

思想家のエッセンス」とある

帯で五木さんは

「平岡正明こそが菩薩である。」と来る

さらに「平岡正明は未完の仏である。」とも

 

91歳にして紹介広告文が若い

そちらの方が驚き

 

早大露文科中退の先輩後輩